最新更新日:2019/02/23
本日:count up1
昨日:4
総数:232711
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

市中体連軟式野球1回戦速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
平二中対江名中の試合は、
1回ウラ水谷君のタイムリー2塁打などで2点。
3回相手キャッチャーのパスボールで1点。
4回谷藤君のタイムリーなどで2点
投げては水谷君の0封で5−0みごと初戦突破しました。

市中体連新体操競技結果速報

6月13日(水)に行われましたいわき市中体連新体操競技の結果をお知らせします。

 猪狩 真彩さん(2年) 個人総合 6位  リボン 5位

県大会へ出場となります。おめでとうございました。

結果報告☆卓球部 本日の全試合を終了しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江名中VS平二中
3 ー 2
フルセットまで頑張りました!!選手の皆さん、お疲れ様でした!

 みんな全力を尽くして頑張りました。選手の皆さん、そして応援の皆さん保護者の皆様ありがとうございました。

市中体連卓球競技 結果速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
☆いわき市中体連卓球競技決勝リーグの試合結果速報です。

 中央台北中 VS  平二中
   3   −   0

 湯本一中  VS  平二中
   3   −   0

 中央台南中 VS  平二中
    3    ー     0

結果報告☆卓球部

小名浜一中VS平二中
3 ー 1


結果報告☆卓球部

画像1 画像1
3回に渡る長いデュース、二中生最後までねばりました!
平三中VS平二中
3 ― 2

中体連3日目☆卓球部

画像1 画像1
今日は団体戦決勝リーグです!県大会目指して、部員全員で頑張ってきます!!

バレー部決勝トーナメント進出

6月9日(土)湯本第二中学校において行われた、バレーボール予選トーナメントの結果をお知らせします。
 平二中 対 泉中   0−2
 平二中 対 上遠野中 2−0

6月15日(金)に磐崎中で行われます決勝トーナメントに進出しました。
○ 対錦中 9時6分開始

応援よろしくお願いいたします。

男女ともに初戦突破!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月10日(日)市総合体育館において行われました。バスケットボールの結果をお知らせします。
第1試合
 女子 対小川中  68対30
 男子 対内郷二中 77対59
 男女ともに初戦突破、練習の成果を発揮し素晴らしい成長ぶりを見せた試合でした。

第2試合
 女子 対赤井中  惜敗
 男子 対平一中  惜敗

 男女ともに2回戦で惜しくも敗れてしまいましたが、コートの選手、ベンチ、応援席が一体となった素晴らしい試合でした。3年生には最後の試合になりましたが、いい思い出になったと思います。お疲れ様でした。
 ここまで応援してくださった保護者の皆様にも御礼申し上げます。ありがとうございました。

中体連2日目☆卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
遅くなりましたが、卓球部の中体連2日目の結果をご報告します。
祝!県大会出場 
男子ダブルス3位入賞 佐藤・佐々木ペア
おめでとうございます!!
卓球部の皆さん、保護者会の皆さん、お疲れ様でした!
明日の団体戦決勝リーグも県大会目指して頑張りましょう!

午後も団体戦頑張ってます☆卓球部

画像1 画像1
午前中の試合結果をお伝えします!
●男子団体戦
1回戦:×豊間中VS平二中◎
2回戦:×久之浜中VS平二中◎
ただいま内郷一中と3回戦を行っています!!

●女子団体戦
1回戦:◎平三中VS平二中×
2回戦:◎勿来二中VS平二中×
3回戦:×勿来一中VS平二中◎
これから豊間中と4回戦です!

決勝リーグ進出を目指して、各リーグ上位2位に入れるように午後も頑張ります!!

中体連1日目☆卓球部

画像1 画像1
今日は団体戦予選リーグです。
午前中の結果をお知らせします。
<男子>
 現在2戦2勝 (久之浜中学校 豊間中学校)

<女子>
 現在2戦2敗 (勿来第二中学校 平第三中学校) 

写真は女子団体戦の勿来二中との試合風景です。応援にも熱がこもります!卓球部全員、最後まで頑張りますので、応援宜しくお願いします!!

大会近づく! バレーボール

画像1 画像1
バレー部は、今週土曜日(6月9日)湯本二中において対泉中戦を初戦として市中体連が始まります。今日は、3年生最後の大会に向けてみんな真剣に練習に取り組みました。今週の土曜日の応援よろしくお願いします。

目指せ県大会 野球部

画像1 画像1
市中体連選手壮行会の様子
主将から力強く『市大会突破』の宣言がなされました。

感嘆符 陸上大会二日目続報

男子共通200м 第5位鈴木渉(2年) 25秒58
女子共通200м 第8位黒澤智香(3年) 29秒00
女子100м   第5位秋山紗和里(2年) 13秒90
低学年400MR男子 第4位

 以上でした。選手の皆さんお疲れ様でした。補助役員や応援にまわった皆さんありがとうございました。
 お忙しい中応援してくださった保護者の皆さんありがとうございました。

感嘆符 市中体連陸上大会2日目午前中の結果をお知らせします。

画像1 画像1
2日目午前中の入賞者を報告します。
女子1500м第六位三年西山彩香さん(3年)
男子走り幅跳び第八位鈴木友之君(3年)

午後は、200m走と2年生100m、低学年リレーが残っています。頑張ってほしいです。

市中体連陸上大会2日目

画像1 画像1
曇り空で雨が予想されますが全員元気に二日目を迎えました。
今年は念願のド―ム型テントを保護者の方のご協力もあり競技場に設置できました。
競技補助の一年生の部員と新品テントです。

陸上大会1日目頑張りました!

画像1 画像1
天候良好
ベストコンディションでスタートしました。
早速活躍の入賞者

女子砲丸投げ
第二位 二年
渡邊みなみ 9м59

男子走り高跳び
第一位 三年
木村利紀弥 1м65

快調なスタートです。

感嘆符 市中体連陸上大会速報

本日行われております市中体連陸上大会の午前中の結果をお知らせします。
◎砲丸投げ  渡邊みなみさん(2年) 9m59cmで第2位
◎走り高跳び 木村利紀弥君(3年)  1m65cmで優勝

 おめでとうございます。
 今後の他の競技の活躍も期待しています。

目指すは県制覇〓〜サッカー部〜

画像1 画像1
本日、市中体連壮行会が行われ、キャプテンが力強く決意表明しました。目標達成に向けて、チーム一丸となってがんばりましょう〓

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 転入職員着任  職員会議
4/3 校長協議会 小中教頭会
4/4 市中教研総会

学校便り

保健便り

給食便り

進路通信

特別支援教育通信

いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014