最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:8
総数:655835
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

11月29日(木) 第2回避難訓練を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(29日)、本年度第2回目の避難訓練を行いました。
 想定は、「6校時目の前の休み時間に、大地震後、調理室から火災が発生。延焼のおそれがある。」という内容です。
 今回の訓練では、緊急地震速報が入り生徒たちは、いま自分のいるところで『落ちてこない。倒れてこない。移動してこない。』場所をみつけて、自分の頭部や体を守る行動をとりました。その後、全生徒が速やかで安全な避難行動をとり校庭に整列ができました。避難完了まで、2分55秒で、第1回目よりも18秒短縮できました。
 講評では、平消防署中央台分遣所の消防士の方より、「これほど整然と無言で避難している中学校は初めてです。」と真剣な態度をほめていただきました。また、消火器の初期消火の仕方を教えていただき、各学年の代表生徒が水消火器を使った訓練を行うなど、災害発生時の対応を学びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712