最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:7
総数:655932
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

県大会出場決定

小名浜二中との対戦は、64対39で勝ち2勝1敗で第2位となりました。県大会出場決定です。
保護者の皆さん、男子の皆さん、応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勝ったあ

画像1 画像1
55対60で勝ちました。次は12時20分から小名浜二中と対戦します!!勝てば県大会です。応援よろしくお願いいたします。

ハーフタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
ハーフタイム35対24でリード

大会3日目始まります。

画像1 画像1
今日は、決勝リーグ二戦目、平二中との対戦です。それぞれに気合いを入れてアップ中です。9時30分試合開始です。応援よろしくお願いいたします!!

中体連 男子卓球部

画像1 画像1
男子卓球部
中体連終了致しました。
残念ながら県大会出場はなりませんでしたが、
大健闘でした。
応援ありがとうございました。

中体連 女子卓球部

女子卓球部の中体連が終了しました。
県大会出場はなりませんでしたが、南中らしい卓球が出来たように思います。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連 卓球部

只今4回戦が行われ、
男子ダブルス
遠藤、小泉ペア勝利し、ベスト8です。
これから準決勝です。

中体連 卓球部

画像1 画像1
只今午後の練習がスタートしました。
試合開始は15分後です。
男子ダブルス
遠藤、小泉ペア
が出場致します。応援よろしくお願い致します。

中体連 卓球部

男子ダブルス
遠藤、小泉ペア3回戦突破。
室原、箱崎ペア2回戦敗退。
福田、島村ペア2回戦敗退。
女子シングルス
坂本さん 2回戦敗退。
遠藤さん 2回戦突破。
女子ダブルス
大和田、鈴木ペア1回戦敗退。
大内、加藤ペア2回戦敗退です。

バレーボール部

中体連前、最後の練習試合を行いました。

今週金曜日には本番を迎えます。
残された時間に全力を注ぎ、本番に向け整えていきたいと思います。

中体連開会式では南中バレーボール部主将による優勝旗返還と選手宣誓があります。

市大会3連覇を成し遂げ、優勝旗をまたとってきたいと思います。

応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 中体連前最後の練習試合

今日 サッカー部は中体連前最後の練習試合として いわき光洋高校に相手をしてもらいました
60分ゲーム(30分ハーフ) 0−0 分け
30分1本 0−1 負け
惜しくも勝てませんでしたが 高校生相手に良いプレーが見られ 中体連に向けて自信になったと思います

いよいよ来週の土曜日が中体連のスタート
21世紀の森公園 多目的広場で試合をします
一回戦は VS錦中 です
応援よろしくお願いします
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

今週末は土曜、日曜ともにOP戦を行いました。

昨日6月6日は磐崎中と石川中
今日6月7日は中央台北中、茨城県の城里常北中と四試合行いました。

中体連にむけていい準備が出来ました。来週金曜日からグリーンスタジアムでいよいよ中体連が始まります。
いい結果が出せるように頑張ります。

今週もお世話になりました。
vs磐崎 1-0○
vs石川 12-2○
vs中央台北 11-2○
vs城里常北 1-1△



画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部男女

いよいよ中体連当日です。選手は、学校で、アップ中です。保護者の方々には、今まで、ご支援いただきまして、本当にありがとうございます。選手、応援、一丸となって、戦ってきます。男子キャプテン遠藤君「精一杯がんばってきます。」女子キャプテン白土さん「あきらめないで、最後までがんばります。きっと勝つ!絶対勝つ!」

画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール大会2日目終了

平成27年6月6日(土)
 本日、市中体連バスケットボール大会2日目が終了しました。以下が結果です。
男子
  対赤井中 32−51  惜敗

女子
  対平一中 73−36  勝利して決勝リーグ進出

 決勝リーグ第1試合
  対中央台北中  47−61 惜敗

 男子も女子も日頃の練習の成果を発揮し、精一杯頑張りました。
 男子は、これで中体連は最後となりましたが、新チーム結成以来日一日と進歩し、素晴らしいチームになりました。この経験をこれからも活かして学校生活を頑張ってほしいと思います。
 女子は、決勝リーグに進むことができましたが初戦では、中央台北中に敗れてしまいました。9日(火)に、小名浜二中、平二中との戦いとなります。応援よろしくお願いいたします。

 この二日間、保護者の皆様や、卒業生とその保護者の皆様に応援いただき生徒たちも大変心強かったと思います。ありがとうございました。  
画像1 画像1
画像2 画像2

惜しくも

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケットボールは、赤井中との対戦でしたが、自分たちの力を出しきるいい試合をしましたが32対51で惜しくも負けてしまいました。善戦した選手たちに拍手と、ここまで応援してくださった保護者の皆様に感謝の気持ちを贈ります。ありがとうございました。

大会二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は大会二日目、女子は平一中、男子は赤井中と対戦します。頑張りますので応援よろしくお願いいたします。

決勝リーグ進出

画像1 画像1 画像2 画像2
女子は、73対36で平一中に勝ち決勝リーグ進出を決めました。応援ありがとうございました

初戦突破

画像1 画像1 画像2 画像2
75対24で、女子も初戦を突破することができました 。あしさは、女子が第1試合、男子が第3試合です。応援よろしくお願いいたします。

ハーフタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
女子は、男子と同じ久之浜中です。ハーフタイムをリードして折り返しました。

初戦勝利

画像1 画像1 画像2 画像2
男子は、61対38で久之浜中に勝つことができました。次は、女子の試合です。頑張ります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 県立1期入試 給食のない日
2/2 県立1期入試
県立1期入試 給食のない日
2/3 県立1期入試学校事務担当者会
生徒会役員選挙
2/4 生徒会役員選挙 校長協議会
2/6 職員会議 調査書作成委員会
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712