最新更新日:2019/04/10
本日:count up9
昨日:31
総数:655542
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

陸上県大会3日目

画像1 画像1
県大会最終日、10時から男子共通走幅跳が始まりました。関根希音君が出場します。雨上がりで少々蒸し暑くなってきました。

陸上県大会

2人とも頑張りましたが、残念ながら、決勝に進むことはできませんでした。
応援ありがとうございました。
明日は、最終日で、共通男子走幅跳に出場します。

陸上県大会2日目

共通女子800m準決が始まります!
雨が少し強くなってきました。

陸上県大会2日目

画像1 画像1
共通男子400m準決が雨の中始まります!

陸上県大会2日目

志賀みうさん(800m走)、赤土岳君(400m走)、2人とも準決進出しました!
準決勝は、13:35からです。頑張ってほしいです。

陸上県大会2日目

男子共通400m 予選2組 赤土岳

画像1 画像1
画像2 画像2

陸上県大会2日目

共通女子800m 予選4組 志賀みうさん

画像1 画像1
画像2 画像2

水泳部より

プールサイドテントが新しくなりました。特に水泳部の練習には関係ないのですが、破けたテントを見ながらの練習よりテンションが上がっている様子です。
体育の授業でも水泳が始まり、プールの利用が増えるシーズンです。主に見学者が日差しを避けるのに利用することになるテントですが、大切に使用していきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部県大会1日目

画像1 画像1
明日から、陸上競技県大会が開成山陸上競技場で開催されます。
今日は、開会式と公式練習のみとなります。

サッカー部 県中体連に向けて

今日は湯本高校との練習試合を予定していましたが 天候とグランド不良により中止になり 室内でのトレーニングの後 天候とグランドがある程度回復したため 外での練習を行いました
県中体連は7月22日に開幕
一回戦は相双1位の原町二中と郡山西部サッカー場で対戦します
市大会での悔しさを県大会にぶつけて 優勝目指して頑張りますので 応援よろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2

審判講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
天候が心配されましたが、雨も降らず無事行われております。
審判が正しくできることが試合に出場できる条件になっております。
正しい審判ができるよう熱心に話を聞いています。

iPhoneから送信

中体連バドミントン

画像1 画像1
決勝リーグ、第1試合
阿部さん、強口さんともに粘り強くゲームを進めましたが、残念ながら2人とも負けてしまいました。
第2試合は、南中どうしでの戦いとなります。

市中体連サッカー 結果

画像1 画像1
昨日まで行われた市中体連サッカー競技の結果をお伝えします

1回戦 VS錦中 1−0 勝ち
2回戦 VS泉中 2−0 勝ち
準決勝 VS植田中 0−1 負け
代表決定戦 VS中央台北中 3−0 勝ち
目標としていた優勝には届きませんでしたが 県大会出場を決めることができました
応援ありがとうございました
これから県大会までに さらなるレベルアップをし 県大会優勝を果たせるよう頑張りますので これからも応援よろしくお願いします

中体連バドミントン

画像1 画像1
画像2 画像2
特設バドミントン部の2人は、ベスト4に残り、県大会を決めました。
これから決勝リーグに臨みます!
良い試合を期待しています!

野球部中体連御礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いわき市中体連軟式野球競技
第1位植田東
第2位磐崎
第3位湯本一 中央台南

中体連軟式野球競技の準決勝、代表決定戦におきまして、保護者、卒業生の皆様をはじめ、たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。

皆様のあたたかいご声援と励ましのおかげで、選手たちは精一杯戦う事ができました。

勝利という最高の形で恩返しできれば良かったのですが、それが叶わず申し訳ありません。

野球部は春の大会で、8月に行われるGIANTS杯福島県中学野球大会への出場権を獲得しており、野球部3年生の夏はまだもう少し続きます。

皆様から頂いた応援を励みに、また今回の悔しさを糧にして、最後の夏、最高の輝きを目指し頑張ります。

ありがとうございました。

中体連野球速報

試合終了
南中1−2湯本一中
惜敗




中体連サッカー途中経過

後半終了です。3対0で勝ちました。


中体連サッカー途中経過

後半終了近く追加点です。3対0でリードしてます。2年の松本くんのゴールです。

中体連サッカー途中経過

後半20分、追加点です。2対0でリードしてます。2年の小松くんのゴールです。

Re: 中体連サッカー途中経過

前半5分フリーキックのピンチをしのぎました。1対0でリードしてます。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 生徒会役員選挙 校長協議会
2/6 職員会議 調査書作成委員会
2/8 調査書作成委員会
校長協議会
2/9 学校事務担当者会議
2/10 修学旅行説明会 学力向上推進研究協議会
学力向上推進協議会
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712