最新更新日:2019/04/10
本日:count up8
昨日:9
総数:655904
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

水泳部県大会

画像1 画像1
 男子50m予選始まりました。

県中体連水泳競技 東北標準記録突破第1号

画像1 画像1 画像2 画像2
400m個人メドレー予選において、細越 悠希(3年)が東北標準記録を突破しました。

水泳部県大会

画像1 画像1
県大会1500mタイム決勝2組目です。

水泳部県大会

画像1 画像1
県大会1500mタイム決勝が始まりました。

水泳部県大会前日練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から気温35℃の会津で県大会に参加してきます。それぞれが自己記録更新、東北・全国標準記録突破を目指してチャレンジしてきます。

吹奏楽部 コンクールいわき支部大会

画像1 画像1
学校での練習を終え、外に出ると、沢山の保護者の方々が見送りに来てくださっていました。

練習時の送迎や、休日のお弁当作り、悩みの相談など、いつも、どんなときでも支え励ましてくださった保護者の皆様。
最後の最後までありがとうございます。

これまでの活動を支えてくださった全ての方に感謝の気持ちを込めて、13時30分のアリオス大ホールでの本番で演奏します。

中体連県大会陸上競技大会2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
菊地花音さん:2,3年女子1500m決勝第6位
鍔颯人くん:2,3年男子1500m決勝第3位(東北大会出場)
とても良い走りでした!

中体連県大会陸上競技大会1日目

画像1 画像1
大内陽南子さん:共通女子砲丸投決勝に臨み、10m41の自己ベストで7位入賞しました!

中体連県大会陸上競技

画像1 画像1
県大会開会式を終え、大会本番前の最後の練習にむかいます。明日からの競技、頑張ります!
鍔:2,3年男子1500m、斎藤:共通男子3000m、菅野:共通男子400m、志賀:共通男子800m、山川:共通女子800m、菊地:2,3年女子1500m、大内:共通女子砲丸投、秋元:1年男子1500m

中体連新体操

画像1 画像1 画像2 画像2
午後はボールの競技でした。

午前のフープは、第2位
午後のボールは、第4位

総合第4位という結果で、県大会の出場を決めることができました。

今回の大会では、辛い練習を乗り越えつつも自分の思うような演技が出来ない部分もあり、悔しい思いもしました。

しかし、来月にある県大会に向けてまた練習に励むと誓いを新たにしました。

県大会では、一段と華麗に演技してくれることを楽しみにしています。

中体連 新体操競技

画像1 画像1 画像2 画像2
三年の鈴木香乃華さんが出場しています。

選手を代表し、堂々とした選手宣誓を行いました。

午前はフープの競技でした。

華麗に力強い演技を披露してくれました。

皆さんの応援の力を胸に、午後もボール競技を全力で演技してほしいと思います。

市中体連バスケットボール大会の結果

画像1 画像1
女子決勝リーグが終わりました。接戦でしたが33対38で負けました。決勝リーグは3敗でしたが、全力を尽くして頑張りました。応援ありがとうございました。


iPhoneから送信

市中体連バスケットボール大会の速報

画像1 画像1 画像2 画像2
決勝リーグの対草野中との試合前半が終わりました。24対22でリードしてます。

市中体連バスケットボール大会の速報

画像1 画像1 画像2 画像2
決勝リーグ最後の試合が始まります。選手も気合が入っています。応援よろしくお願いします。

市中体連バスケットボール大会の結果

画像1 画像1
決勝リーグの赤井中との試合が終わりました。結果は34対72で負けました。このあと、12時10分より決勝リーグもう1試合行われます。引き続き応援よろしくお願いします。


iPhoneから送信

市中体連バスケットボール大会速報

画像1 画像1
決勝リーグの赤井中との試合は3Q途中45対20でリードを許してます。ボールを諦めず、必死に追いかけている姿がたくさん見られます。引き続き応援よろしくお願いします。


iPhoneから送信

市中体連バスケットボール大会(3日目)速報

画像1 画像1 画像2 画像2
今から決勝リーグの残り2試合が始まります。相手は赤井中です。

ソフトテニス部女子、新旧交代引き継ぎ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6月14日に、新旧交代の引き継ぎ会が行われました。
1、2年生から労いの言葉がおくられ、そのあとに3年生から後輩たちにこれからの期待をこめた言葉が送られました。涙あり、感動ありの会になりました。最後に、記念撮影をし、後輩たちのアーチを抜けて引退していきました。部活動ならではのとてもよいものとなりました。3年生は、本日まで少ない人数で後輩たちをまとめ先輩らしく頑張ってくれました。ご苦労様でした。これから、自分の目標に向けて本当の勝負となりますが、目標実現に向けて頑張ってください。
後輩たちは、先輩たちを越えられるように頑張っていきたいと思います。陰ながら応援してほしいと思います。
3年生、本日までありがとうございました。
また、3年生の保護者の皆様大変お世話になりました。これからも応援お願いいたします。

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
中体連の団体戦が行われました。
初戦の小名浜二中には新妻、高木ペアが4ー2、荒井、宮澤ペアが0ー4、そして3番勝負となった試合で阿部、北郷ペアが4ー1で勝利し、3回戦に進みました。相手はジュニア選手権大会で3位の内郷一中との戦い。新妻、高木ペアが4ー0、丸山、根本ペアが0ー4、初戦に続いての3番勝負はファイナルになる接戦でした。県大会をかけた3番勝負というプレーシャーに2人は精一杯戦いました。あと一歩及ばず残念ながら敗退してしまいましたが、選手、応援する1、2年生、そして保護者の方々が一体となって戦った結果に悔いはありません。これまで市内はもちろん、市外、県外への遠征のほか、学校のコートが使えないときは使えるコートを探し、快く送迎をしてくれたり、選手の心のケアなど保護者の方には感謝の思いでいっぱいです。
コートで戦う姿はどの選手も必死で、その姿に感動をたくさんもらいました。テニスを通して学んだことを生かせる日がきっときます。そしてここまで一緒に選手のためにサポートしてくれた保護者の皆さま、本当にありがとうございました。


iPhoneから送信

ソフトテニス部女子、いわき市中体連ソフトテニス競技大会、団体戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子は、中体連初戦突破をかけて、団体戦で小名浜二中と対戦しました。3対戦とも、気迫のこもった対戦でしたが、結果は0-3で初戦で惜敗してしまいました。各選手はベストを尽くしましたが一歩及ばず惜しいところで負けてしまいました。3年生にとっては、最後の試合となってしまいましたが、プレー中の気合いのこもった姿は素晴らしいものでした。
3年生は、今日まで少ない3年生で後輩の指導など大変ご苦労様でした。部活動で身につけたことは、決して無駄にはならないと思います。明日から受験、次に向けて学んだことを生かして頑張ってほしいと思います。
本日は、試合開始後肌寒くなりましたが、選手、応援の皆さんお疲れ様でした。

保護者の皆様、本日は早朝から大変お世話になりました。
応援ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/24 振替休日
9/25 生徒会専門委員会
9/26 合唱リハーサル(1年)
9/27 合唱リハーサル(2年)
9/28 合唱リハーサル(3年)
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712