最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:7
総数:655932
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

市吹奏楽コンクール壮行会

平成27年7月16日(木)
 第1学期終業式に先立ちまして、明日、いわき市吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の演奏を全校生で鑑賞し、生徒会長より激励の言葉を贈りました。
 課題曲ーマーチ「春の道を歩こう」
 自由曲ー組曲「仮面舞踏会」よりワルツ、ロマンス、ギャロップ
を12分間にわたり、すばらしい演奏を聴かせてくれました。

明日、アリオス大ホールで13時30分演奏開始になります。
皆さん頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6校時は専門委員会の活動がありました。それぞれの委員会で話し合いや作業が行われました。
写真は、歯みがきの習慣化を呼びかけるポスターをつくっている保健委員会、より良いあいさつを定着させるため、自らが手本となるべく正しいあいさつの仕方を確認をする規律委員会、アサガオの栽培を通して緑化環境を整える環境委員会の活動の様子です。
その他の委員会でも、学校生活を自分たちの力でより充実したものとできるよう、真剣に活動していました。

前期生徒会総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、5,6校時に前期生徒会総会が開催されました。会に先立ち、前期の各学級の役員、専門委員会の役員の任命が行われました。
 1年生にとっては、初めての生徒会総会で緊張した面持ちでした。
 新役員の人たちを中心に、南中の伝統を引き継いでいきましょう。

清掃活動の様子

3年生が修学旅行で留守の学校ですが、2年生と1年生がしっかり委員会の活動を行い、立派に学校生活を送る事ができました。
写真は、清掃委員の呼びかけにより心を込めた清掃活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/24 県中体連水泳・総合大会
7/25 生徒会長サミット3 いわき志塾2
7/27 市中教研(英、音、特支)
7/28 市中教研(社、技・家)
7/29 市中教研(道、特活) 初任研宿泊研修〜31日
7/30 市中教研(数、理、体)
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712