最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:8
総数:167750

H30 避難訓練 その2

初期消火訓練として、消火器の使い方について学びました。
各学年代表の生徒が、実際に消火器を使って実演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 避難訓練 その1

平成30年11月30日(金)6校時
避難訓練を実施しました。
「地震から近隣の火災発生のため校庭に避難する」という内容で実施しました。
例年よりも素早く校庭に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成最後の潮音祭

 10/26、平成30年度潮音祭が行われました。午前中の合唱コンクールに続き、午後はステージ発表(吹奏楽部のステージ、学年に応じたパフォーマンスの発表)が行われました。特に合唱コンクールではどの学年・学級ともに甲乙つけがたいハイレベルな合唱を披露してくれました。感動あり、笑いあり、子どもたちから元気と活力をもらい文化の名にふさわしい秋の一日となりました。
 保護者の皆様、早朝から子どもたちに熱い声援をいただきありがとうございました。また、バザー、5,6組の物品販売にも多くの方々にご協力をいただき、この場をお借りして御礼申し上げます。そしてPTA役員の皆様、バザーの準備・運営では本当にお世話になりました。例年以上に多くの方においでいただき、子どもたちも楽しいひとときを過ごしていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 潮音祭 その12

合唱コンクールの表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 潮音祭 その11

3学年の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 潮音祭 その10

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 潮音祭 その9

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 潮音祭 その8

午後の部(第2部)では,吹奏楽部の演奏や学年発表が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 潮音祭 その7

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 潮音祭 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

H30 潮音祭 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

H30 潮音祭 その4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 潮音祭 その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 潮音祭 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

H30 潮音祭 その1

平成30年10月26日(金)
「潮音祭」が体育館で行われました。
午前(第1部)は「校内合唱コンクール」
午後(第2部)は「吹奏楽演奏」「学年ステージ発表」
が行われました。その様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール学年リハーサル

 本日、来週の潮音祭の合唱コンクールに向けた学年別のリハーサルが体育館で行われました。これまでは教室中心での練習でしたが、体育館でしかも他の学級の合唱も聴けるということで緊張しながらも、一生懸命歌っていました。現時点で完成度に差があり、まだまだ練習が必要な学級も見られました。残り一週間余り、全員が心を一つにして最高の合唱に仕上げ、素晴らしい合唱を保護者の皆様にお聴かせできるよう頑張ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校説明会行われる

 本日、平成31年度高等学校説明会を実施しました。市内外から10校(県立、私立)の先生をお招きし、各高校の特色等について話をしていただきました。多くの高校の先生から「しっかり話を聞いてくれた」「鋭い質問を受けました」などの話をいただきました。その後体育館にて平成31年度の入試(県立、私立、高専等)に関する全体説明会を行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

H30 クリーン作戦(10月) その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 クリーン作戦(10月) その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 クリーン作戦(10月) その1

平成30年10月4日(木)
PTA奉仕作業に合わせて、生徒によるクリーン作戦が行われました。
草むしりをしたり、枯れ草を袋詰めたり、一生懸命に作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立小名浜第二中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL:0246-54-7455
FAX:0246-54-7456