最新更新日:2019/03/22
本日:count up5
昨日:4
総数:167801

二酸化炭素濃度検査

 1月30日に、学校薬剤師の先生に二酸化炭素濃度の検査を行っていただきました。教室等における換気の基準として、二酸化炭素濃度は1500ppm以下であることが望ましいとされています。
 今回は授業中に各学年1クラスずつ、計3つの教室の検査を行いました。全ての教室で基準値1500ppmを超えていたため、休み時間に換気をするように呼びかけを行いました。今の季節はストーブを焚いていることもあり、二酸化炭素濃度が高くなってしまいます。
 換気することは、インフルエンザ等の感染症予防にもなります。放送でも呼びかけをしていますが、2・3時間目の間の休憩時間、お昼休みのみならず、こまめに換気を行うように心がけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立小名浜第二中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL:0246-54-7455
FAX:0246-54-7456