最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:5
総数:167916

中体連バスケットボール競技大会1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
男子1回戦 対好間中 50対10で勝利
二回戦 対湯本一中 36対106で敗退

女子2回戦 対勿来一中 91対12で勝利

以上の結果となりました。男子も女子も、精一杯の力を出しきり、素晴らしい試合となりました。男子は残念ながら、敗退となりましたが、女子には男子の分も頑張って欲しいです。19日、20日と大会2日目、3日目と続きます。応援よろしくお願いします。

中体連卓球結果

画像1 画像1
2日間に渡り、大会が行われました。

団体戦は男女共に予選リーグ3位となり、惜しくも決勝リーグ進出を逃しました。

個人戦では、シングルス、ダブルスが行われ、渡邉・大久保ペアが優勝しました。また、金野・渡邉ペアが5位で県大会出場を決めました。

敗れはしたものの、他の選手たちも善戦しました。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

無題

画像1 画像1
3日間に及ぶ中体連柔道競技が終了しました。

14日(金)、15日(土)は個人戦が行われ、男女合わせて5人が優勝し、他6人が入賞して県大会への出場権を獲得しました。

7月23日、24日の県大会では、東北・全国大会を目指して頑張ります。



大会結果

男子
60kg級 2位 渡辺 貴夫
66kg級 3位 小野倫太郎
81kg級 3位 伊藤  遥
90kg級 1位 江尻 和貴
      2位 菅原 明人
90kg超級3位 天野 太一


女子
44kg級 1位 齋藤  瑠
48kg級 3位 川波  遥
52kg級 1位 齋藤  舞
57kg級 1位 御代  葵
70kg超級1位 皆川 歩佳

中体連野球1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日(金)南部スタジアムにて、中体連野球競技、1日目が行われました。

初戦の対戦相手は藤間中でした。初回に3点を先取すると、小名浜ニ中の攻撃は波に乗り、13―0、5回コールドゲームで勝利しました。3本のホームランも出ました。

次は17日(月)平野球場で、湯本ニ中と対戦します。

市中体連体操競技

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ケガも治り全種目無事終了!
見事優勝しました。
県大会出場第1号です。

清掃風景

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日、全校生が一斉に行うのは清掃です。

外トイレは、校舎から離れた場所にありますが、一生懸命行っています。

市中体連陸上大会二日目

画像1 画像1
市中体連陸上競技大会2日目の結果です。

共通男子 走幅跳 第2位 山部伊織 県大会出場
共通女子 四種競技 第3位 鈴木美羽 県大会出場
共通女子 200m 第6位 國井里和子
1年男子 1500m 第8位 鈴木大翔

おめでとうございます!

2日間応援ありがとうございました!


写真は入賞選手の写真です。


市中体連陸上大会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市中体連陸上競技大会1日目の結果です。

1年 100m 増藤 雄大   第1位 県大会出場
1年 100m 佐藤 有綺   第4位 県大会出場
3年 100m 山野辺 勇志  第4位 県大会出場
3年 100m 石塚 怜    第3位 県大会出場

おめでとうございます!

明日も応援よろしくお願いします。

スポーツ大会 3年生学級旗

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスの代表が想いを込めて作った学級旗です。

画像は3年3組と4組です。

スポーツ大会 3年生学級旗

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスの代表が想いを込めて作った学級旗です。

画像は3年1組と2組です。

全日本少年軟式野球大会

画像1 画像1 画像2 画像2
予選1日目 南部スタジアム
小名浜一中戦

2回に1点、3回に1点、さらに5回に2点、6回に2点を挙げました。
6-4で勝利しました。

予選2日目 南部スタジアム
磐崎中戦

1回に相手に2点を先取されたものの、2回に4点を取り返し、さらに3回に3点を挙げました。
7-5で勝利しました。


市内ベスト8まで残りました。
次は18日(土) 小名浜球場で9時から江名中と対戦します。
次の試合も勝利して、県大会を目指したいと思います。
応援よろしくお願いします。

H25年度いわき市ジュニアソフトテニス選手権大会

 5月3日(金)・4日(土)に平市営コートでいわき市ジュニアソフトテニス選手権大会が開催されました。

 3日の団体戦では、男女ともに二回戦で敗退という結果でしたが、4日の個人戦では、女子の古川千尋・安部真美ペアが熱戦を勝ち上がり3位に入賞することができました。惜しくも敗退してしまったペアも、この大会の反省を生かして、これからの練習に力を入れてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

野球部新潟遠征

画像1 画像1
5月5日(日)・6日(月)東日本選抜西蒲旗争奪軟式野球大会が新潟県で行われました。

1日目
1回戦 対今町中とは、10-3と相手を大きく引き離し、5回ゴールドゲームで勝利しました。

2回戦 対分水中とは、1回に1点を先取したものの、1回に1点、4回に2点を取られて、3-1で惜敗しました。

2日目は優秀リーグに参加しました。


生徒達も朝早く起きて、新潟県までバスで行きました。試合の結果は悔しいところもありましたが、GWの良い思い出となったと思います。

引率してくださった保護者の皆さまお世話になりました。

野球部小名浜大会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日(土)・28日(日)春季小名浜方部体育協会長中学校野球大会が開催されました。

良い天気に恵まれ、2日間の大会を終えました。
リーグ戦ということで、小名浜地区の小名浜一中、泉中、江名中、玉川中と対戦しました。

自分達が納得するプレーができるよう、大会の反省を日々の練習に生かしていきたいと思います。

プール清掃お世話になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/28にプール清掃を行いました。

水泳部の保護者の皆さんには、大変お世話になりました。

本年度は、上位大会の進出と自己ベストの更新を目標に水泳部の指導を行っていきます。

今後もご支援のほど、よろしくお願いします。




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 市中体連(ソフトテニス バレーボール 卓球) お弁当の日 
6/19 市中体連(バスケットボール サッカー) 
6/20 市中体連(バスケットボール) 
6/24 部活動中止
いわき市立小名浜第二中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL:0246-54-7455
FAX:0246-54-7456