最新更新日:2019/03/22
本日:count up2
昨日:7
総数:167861

駅伝大会での子どもたち

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝大会での子どもたち

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき市中体連駅伝競走大会が行われました

 本日、21世紀の森周辺コースにおいて市中体連駅伝競走大会が行われました。厳しい暑さの中での大会となりましたが、生徒たちはこれまでの練習の成果を発揮し、最後まで襷を繋ぎ、素晴らしい戦いぶりでした。大会前男女とも20位以内を目標としていましたが、ともに17位という成績を収め、目標を見事にクリアすることができました。苦しさをこらえ、前の選手を必死に追いかける姿を目の当たりにし、応援しながらも胸が熱くなる思いでした。応援の生徒も一生懸命声を出し、選手たちを後押ししていました。選手並びに応援のみなさん、本当にご苦労様でした。そして応援に駆けつけてくださった保護者の皆様ありがとうございました。これで平成30年度の中体連種目(吹奏楽含)がすべて終了となりました。

 最終成績
  女子(17位)
   1区 柳田知星 2区 上原碧日 3区 向井由姫奈 
   4区 吉田梨紗 5区 山廼辺楓子
  男子(17位)
   1区 比佐啓徳 2区 海津航成 3区 下山田海龍 
   4区 佐藤琉星 5区 志賀 港 6区 木崎海斗
  

市中体連駅伝大会のお知らせ

 明日9/6(木)、本年度の中体連種目の最後となるいわき市中体連駅伝競走大会が開催されます。特設駅伝部として全校生徒に呼びかけ集まった部員で一学期末から夏休み、そして今日まで練習に励んできました。他の部活動との掛け持ちで大変だったこともあったと思いますが、部員一丸となって頑張ってきました。明日は襷をしっかり繋ぎ、ベスト記録が出ることを願っています。

 日時 平成30年9月6日(木)
    開会式   8:40〜
    女子発送 10:00(5区間)
    男子発送 11:30(6区間)

 場所 21世紀の森周辺コース 

ジュニア陸上競技選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
ジュニア陸上競技選手権大会 

ジュニア陸上競技選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月2日にあいづ陸上競技場にてジュニア陸上競技選手権大会が行われました。
練習時間があまりとれなかったのですが、生徒一人ひとりが一生懸命がんばりました。
 
 女子A 100m  第3位  宇野 長月
          第5位  坂本 美空
 
 女子A 100mYH 第2位  渡邊 乃愛


以上の結果となりました。

 応援ありがとうございました。
 保護者の方におかれましても、遠方まで引率・応援ありがとうございました。

いわき市中体連水泳競技新人大会

H20.9.1
閉会式の様子
保護者の方々や、3年生の応援ありがとうございました!
画像1 画像1

市水泳新人大会の開催

 9/1(土)、新人大会の先陣を切っていわき市中学校体育大会水泳競技新人大会が行われました。本校からは2年男子2名が出場しました。
 結果は以下のとおりです。

  清水 頼斗 50mバタフライ 第二位 
    〃  100mバタフライ 第四位
  伊藤 裕一 50m平泳ぎ   惜しくも入賞を逃す
    〃  100m自由形   惜しくも入賞を逃す

  ご苦労様でした。保護者の皆様も応援ありがとうございました。
  

小名浜地区体育協会長杯優勝! 野球部

画像1 画像1
平成30年度秋季小名浜地区体育協会長杯が、小名浜地区の5チーム参加により開催されました。

野球部にとって新チームになって最初の大会。
夏休みの成果を試すべく、全員野球で挑みました。

準決 小名浜二5-1小名浜一
決勝 小名浜二10-1泉(6回コールド)

随所に好プレーもみられ、素晴らしいスタートを切ることができました。

大会には3年生や保護者の皆様も多数駆けつけて下さいました。大変心強かったです。ありがとうございました。

来週以降も大会が続きますが、一戦一戦大切に勝利を積み重ねていきます。

応援よろしくお願いいたします。

東北中学校陸上競技大会

東北中学校陸上競技大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会での子どもたち(その5)

柔道部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会での子どもたち(その4)

卓球部女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会での子どもたち(その3)

ソフトテニス女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会での子どもたち(その2)

バスケ部女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会での子どもたち(その1)

サッカー部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度福島県中体連の結果

 猛暑が続く中、7月22日〜24日まで県中体連が開催されました。本校が出場した競技の結果についてお知らせします。
 ○サッカー 準優勝 東北大会出場
 ○バスケットボール女子 1回戦惜敗 
 ○卓球女子団体 決勝トーナメント進出 ベスト8
      個人 シングルス 佐川さくら 2回戦惜敗
         ダブルス 皆川・岡田組 1回戦惜敗
 ○ソフトテニス女子団体 1回戦勝利 2回戦惜敗
    〃   男子個人 1回戦勝利 2回戦惜敗
 ○柔道男子団体 決勝トーナメント進出 ベスト8
      個人 50kg級 冨田龍哉 1回戦惜敗
         55kg級 我妻壱星 ベスト8
         60kg級 鈴木悠斗 ベスト16
         66kg級 加藤真那登 第3位 東北大会出場
         73kg級 中村快立 第2位 東北大会出場
        90kg超級 佐々木詩恩 第3位 東北大会出場
          〃  古瀬拓磨 ベスト8
    女子個人 52kg級 佐藤友紀 ベスト8
 ○水泳男子 水野唯暁 200m個メ、400m個メ 予選惜敗
       平山翔太 200m自 予選惜敗
 ○器械体操 佐藤瑠威 個人総合 第6位入賞

 猛暑の中、県内各地から勝ち上がってきた強豪を相手に各部、個人ともに持てる力を十分に発揮し、好成績を収めることができました。東北大会への切符を手にした選手の皆さん、福島県の代表としての誇りを持ち、実力を発揮できるよう残りの練習に励んでください。健闘を祈ります。
 各部の保護者の皆様、平日、そして大変暑い中にもかかわらず子どもたちの送迎、応援、そして様々なご支援をいただき本当にありがとうございました。これまでの部活動に対するご協力に対し感謝申し上げます。  
         
         

H30 県中体連水泳競技大会 3日目結果

平成30年7月24日 会津水泳場
気温35度 水温29度
男子200m個人メドレー 水野唯暁 予選22位
写真では中央の白色キャップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 県中体連水泳競技大会 2日目結果

平成30年7月23日
会津水泳場 気温36度 水温29度
男子200m自由形 平山翔太 予選22位
写真では最も手前 第1レーンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30 県中体連水泳競技大会 初日結果

平成30年7月22日
会津若松市の会津水泳場 を会場にて県中体連水泳競技大会が行われています。
初日の結果です。
男子400m個人メドレー予選15位 水野唯暁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県少年野球選手権大会磐南地区予選

画像1 画像1 画像2 画像2
福島県少年野球選手権大会

磐南地区予選
決勝
小名浜二0-4連合(江名、錦、勿来二)

選手達は猛暑に負けず、元気一杯果敢に戦いましたが、惜しくも県大会出場はなりませんでした。

最終回、金成君、そして代打で入った松塚君が出塁し、一気に追い上げムードとなりましたが、残念ながら後続が断たれゲームセット。

試合終了後、悔し涙をながしたり、責任を感じて顔を上げられない選手もいましたが、それぞれが役割を果たし、ゲームセットの瞬間まで勝利を信じ、声を張り上げて仲間を応援する姿はとても立派でした。

また試合終了後、悔しい気持ちを抑えながら、率先して後片付けに取り組む二階堂君をはじめ、最後の最後までしっかり働く3年生の姿が印象的でした。

学校に戻り、部長の武藤君がこれまでお世話になった保護者会の皆様に立派に挨拶しました。

保護者会長の金成さんからは、温かいねぎらいのお言葉を頂き、3年生は受験やその先にある高校野球に向け、1.2年生は新人戦に向けて思いを強くしている様子でした。

3年生7人はこれで引退となりますが、小名浜大会準優勝、スポーツ少年団磐南大会優勝、民報杯準優勝そして10年ぶりの県大会出場と、本当に素晴らしい結果を残してくれました。

後輩たちには3年生の思いを受け継ぎ、益々強い小名浜二中野球部を創ってほしいと思います。

皆様、応援ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
いわき市立小名浜第二中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL:0246-54-7455
FAX:0246-54-7456