最新更新日:2015/10/14
本日:count up3
昨日:4
総数:62284
2学期も元気にがんばりましょう!

ミュージックフェスティバル(その7)

画像1 画像1
 3学年合唱コンクール

○結果
 金賞 3年4組・2組
 銀賞 3年1組
 銅賞 3年3組

 最優秀賞 3年4組
 最優秀指揮者賞 長谷川優太くん
 最優秀伴奏者賞 駒木根未希さん

ミュージックフェスティバル(その6)

画像1 画像1
 2学年合唱コンクール

○結果
 金賞 2年5組
 銀賞 2年4組・1組
 銅賞 2年3組・2組

 指揮者賞 橋谷田叶さん
 伴奏者賞 西山葉南さん

ミュージックフェスティバル(その5)

画像1 画像1
 1学年合唱コンクール

○結果  
 金賞 1年2組
 銀賞 1年5組・1組
 銅賞 1年4組・3組

 指揮者賞 矢代莉都さん
 伴奏者賞 山田祐華さん

ミュージックフェスティバル(その4)

 ステージ発表2
 吹奏楽部と合唱部による演奏
画像1 画像1 画像2 画像2

ミュージックフェスティバル(その3)

 ステージ発表1
 英語弁論発表と生徒会による発表
画像1 画像1 画像2 画像2

ミュージックフェスティバル(その2)

 オープニングダンス「Rising sun」
全校生徒から有志によるメンバーが集まり、練習に励みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ミュージックフェスティバル(その1)

画像1 画像1
 10月27日(土)常磐市民会館にて行われた、湯本第一中学校第6回ミュージックフェスティバル。昨年は本校体育館で実施したため、市民会館舞台は2年ぶり。今年のスローガンは、
  「みんなで同じ目標へ 
    絆を深めればパワー∞」
 2年生の橋谷田叶さんが考えました。このスローガンの元、すべての生徒たちが生き生きと活動していました。当日の活動の様子を、写真にて紹介します。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 10月10日(水)、学校薬剤師の草野正史先生をお迎えし、薬物乱用防止教室を実施しました。薬物に関するお話や、未成年での飲酒や喫煙の悪影響について、画像やビデオを使ってわかりやすく説明していただきました。パンフレットもいただきましたので、ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 新入生オリエンテーション
3/28 離任式
いわき市立湯本第一中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町吹谷11
TEL:0246-42-4158
FAX:0246-42-4159