最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:5
総数:111486
学校教育目標   人を愛し、夢に向かって努力する生徒

朝食バイキング料理

画像1
今朝のバイキング料理の写真です。

オハヨウございます

画像1
オハヨウございます。今朝は、横浜ベイ東急は、あいにくの雨です。起床は、6時。全員がさわやかに朝食会場に集合時間の7時に、そろいました。みんな元気いっぱいに、行動開始です。

本日の宿泊ホテル

画像1
本日宿泊しているホテルは、横浜ベイホテル東急ですが、みなとみらい駅前の大観覧車のすぐそばです。観覧車からのホテルの
様子をアップします。

女子の部屋長会義

画像1
女子の部屋長会義が、終了しました。これで、本日の活動が、終了しました。お疲れ様でした。

ホテル到着

画像1
ホテル到着しました。部屋長会義後、部屋で休息就寝になります。
明日は、6時起床で7時朝食の予定です。打ち上げられました。

夕食後の散策終了

画像1
夕食後の散策も終了して、再びみなとみらい線にのって横浜ベイ東急に戻ります。

中華街散策

画像1
夕食後、中華街の散策をしました。20分間でしたが、思い思いの活動をしました。

1日目夕食

画像1
1日目の夕食会場は、中華街奥の重慶飯店です。
バイキング形式の夕食です。
エビチリや唐揚げ、魚のホワイトソース煮、それとチャーハン麻婆豆腐、最後に杏仁豆腐でした。
男子の食欲は、凄いの一言。
ごちそうさまでした。

1日目の班別研修

1日目の班別研修は、終了しました。全員無事到着しています。
午後5時半には、みなとみらい線で、横浜中華街に向かい夕食を食べる予定です。

氷川丸前で記念写真

画像1画像2
1組は、氷川丸前で、記念写真を撮影しました。

山下公園前到着

もうすぐ山下公園に、到着します。
そこで、解散し、班別研修に入ります。

東京到着

都内に入り、2組が、大黒パーキングにて写真を撮影後、八景島へ向かいました。1組は、羽田空港の見学へむかいました。
午後は、横浜市内などの班別研修を行います。

出発式終了

いよいよ今日から修学旅行がスタートします。
出発式も終了しました。PTA会長さんからもご挨拶いただいて、教頭先生に出発の挨拶をしました。
3日間修学旅行の模様は、このホームページで、お知らせします。よろしくお願いいたします。

明日から修学旅行

明日14日から、修学旅行です。出発日の明日は、朝早く、保護者の皆様にはたいへんご面倒をおかけします。6時集合ですので、よろしくお願いいたします。
3日間の天気は、特に木曜日の東京自主研修に雨が降りそうです。事故なく楽しく充実した旅行になるよう最善を尽くして参ります。
また、今日は巨人戦があり、見に出掛ける人もいますが、明日の修学旅行に差し障りないよう保護者の皆様にもご配慮頂けますようお願いいたします。
なお、旅行中は、学校ホームページにて旅行隊情報をながしますので、御覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立湯本第二中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町上浅貝10
TEL:0246-42-2376
FAX:0246-42-2416