最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:0
総数:111455
学校教育目標   人を愛し、夢に向かって努力する生徒

3学年思春期講座

 昨日、共立病院の助産師さんを講師にお迎えして開催しました。生命誕生と命の大切さ、思春期の性について学びました。『やさしさと勇気をもって、自分も相手も大切にできるすてきな大人になってください』という助産師さんからの温かいメッセージがみなさんに届いたとことと思います。
画像1画像2

1学年思春期講座

 12月4日に、いわき看護協会の看護師さんをお迎えして開催しました。『いのちの大切さ、こころとからだの話』として、つながっている命、命を支えてくれているものへの感謝の心、自分らしく生きていくことの大切さを学びました。

 ※2学年思春期講座は1月23日に開催します。
画像1画像2画像3

環境衛生検査

画像1
 本日、学校薬剤師による、教室内の照度、二酸化炭素検査を実施しました。(1学期には、プールの水質検査と学習室・保健室のダニ検査を実施しています。)

 今回の検査では、特に改善を要することはありませんでしたが、引き続き、換気や適正な照度確保を行い、環境衛生に努めていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立湯本第二中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町上浅貝10
TEL:0246-42-2376
FAX:0246-42-2416