最新更新日:2024/06/28
本日:count up81
昨日:101
総数:330797
26〜28日(水〜金)期末考査   7月1日(月)生徒会一斉委員会 2日(火)防災学習集会(アナウンス講座)  5日(金)壮行会  13日(土)県選手権大会(卓球男子、剣道男女) 14日(日)県吹奏楽コンクール 県選手権大会(柔道個人)   18日(木)運動会結団式  19〜23日(金〜火)保護者会  20日(土)県選手権大会(バレーボール女子)  24日(水)終業式    

日食の観察

 5月21日(月)の朝に部分日食があり、登校してきた生徒が日食グラスで観察をしました。一番日食が大きい7時30分過ぎには日差しが和らいでいて、三日月になっている太陽の形や時間と共に変化する太陽の形に生徒が歓声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 衣替え移行期間について

 5月21日(月)から6月1日(金)まで衣替え移行期間として、夏服でも冬服でもどちらでも着用可能期間となりました。気温に応じて制服を調整してください。
 なお、特に夏服を着用する際には名札が付いているかの確認をお願いします。配付プリントはこちらから

日食に関するお知らせ

 5月21日(月)の朝に、日本の多くの地域で金環日食が見られます。富山県では残念ながら金環日食とはならず、部分日食となりますが、太陽の90%程度が隠れてしまう日食となります。 日食の観察には、新聞でも報道されている通り、眼を痛める危険性があります。正しく観察するとともに、この現象が起こる時間帯が登校時間と重なることから、交通安全には十分留意するようご家庭でもご指導ください。なお、正しい観察の仕方等については、国立天文台の「日食を安全にしよう」を参考にしてください。
 射水市の部分日食は6時20分頃に始まり、最大食は7時34分頃です。射水市の詳しい見え方はこちらから
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 授業公開日、生徒集会
学年活動
5/23 進路懇談会(3年)
部活動
5/26 射水市選手権大会
5/27 射水市選手権大会

案内・お知らせ

様式等

学年、学校だより(PW)

各種たより