最新更新日:2024/06/28
本日:count up56
昨日:101
総数:330772
26〜28日(水〜金)期末考査   7月1日(月)生徒会一斉委員会 2日(火)防災学習集会(アナウンス講座)  5日(金)壮行会  13日(土)県選手権大会(卓球男子、剣道男女) 14日(日)県吹奏楽コンクール 県選手権大会(柔道個人)   18日(木)運動会結団式  19〜23日(金〜火)保護者会  20日(土)県選手権大会(バレーボール女子)  24日(水)終業式    

感嘆符 合唱コンクールの出演順(お知らせ)

27日(日)に行われる合唱コンクールの発表順番は
 1年
  2組→1組→4組→3組
 2年
  4組→2組→1組→3組
 3年
  4組→3組→1組→2組  です。
 午前9:30頃より合唱が始まり、1,2年生は自由曲1曲、3年生は課題曲と自由曲の2曲の合唱を行います。合唱中の体育館の出入りはできませんので、時間に余裕をもって来校してください。 

写生大会の金賞、銀賞の作品をマルチに展示

 各学年の写生大会の金賞と銀賞の作品を2階マルチに展示しました。どの作品も力作ぞろいで、生徒も休み時間等で鑑賞している様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回授賞集会

画像1 画像1
 10月11日(金)に授賞集会がありました。先日、行われた校内写生大会の授賞を行いました。受賞者の一覧は、<swa:ContentLink type="blog" item="103643">こちらを</swa:ContentLink>ご覧ください

「陸前高田へ届けようメッセージ」集会

 9月30日(月)に「陸前高田へ届けようメッセージ」集会がありました。校区におられるシンセサイザー奏者の滝沢卓先生が、東日本大震災で大きな被害にあった陸前高田の復興支援活動に尽力されており、各地でメッセージの募集を呼びかけています。
 この集会で、滝沢先生は2年前の地震の被害が甚大であったことやまだまだ復興に時間がかかること等をスライド写真を示して、説明されました。そして、陸前高田の人々を励ますために曲(「TAKATA MIRAI」)を作りメッセージを添えて送るプロジェクトに、本校の生徒が協力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
進路
1/11 私立高校推薦入試(富山第一、高岡向陵、国際附属)
1/15 私立高校推薦入試(高朋)
生徒会活動
1/15 校内年賀状抽選会
部活動
1/12 高岡地区アンサンブルコンテスト