生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

修了式3〜最後に〜

 校長先生から,今年度は3年生を中心に,1,2年生が協力して新しい学校の土台づくりをしてくれた,来年度は今の2年生がリーダーシップを発揮して,新しい学校を完成させてほしいとのお話がありました。
 また,学校は失敗していいところであり,いろいろな経験をするところである。互いを尊重し合いながら,これからもいじめや暴力のない明るい学校を創っていこうと,1,2年生に激励の言葉がかけられていました。真剣に話を聴く生徒の態度は立派でした。
画像1
画像2

修了式2〜真剣な態度で〜

 修了証は,1年生代表の額賀陽平君と2年生代表の佐藤美紀さんに,授与されました。
校長先生から,1,2年生は3年生と協力して,新しい学校づくりに頑張ってくれたとねぎらいの言葉がかけられていました。
 また,2年生の立志式の誓詞発表の心の持ち方や卒業式における1,2年生の準備,そして式に参加する態度は立派であり,大きく成長することができたとのお話がありました。
画像1
画像2
画像3

修了式1〜厳粛な中で〜

 平成24年度の修了式が厳粛な中で行われました。
 1年生を代表して松川 ひとみさん,2年生を代表して石松 愛梨さんが,1年間を振り返ってというテーマで発表しました。生徒は,真剣な態度で聴き入っていました。
画像1
画像2
画像3

表彰3

 表彰式の最後に,卒業生を送る会から卒業式までの、心をこめた1,2年生の生徒全員の取り組みに、校長先生からねぎらいの言葉がかけられていました。
画像1
画像2
画像3

表彰2

 生徒それぞれの個性が引き出され,その力を十分に発揮している様子がわかる表彰集会でした。
 表彰の主なものは下記のとおりです。
 テニス,バレーボール女子,吹奏楽、剣道,統計グラフ,絵画,みんなにすすめたい一冊の本,漢検,英検,生徒会ボランティア委員会です。 

画像1
画像2
画像3

全校集会1〜表彰〜

 3月19日(火)6校時,全校集会を開き,生徒の日頃の努力を讃えました。
 各部活動や,各生徒が地道に努力してきた結果であり,地道な努力を今後も見逃さず,称賛していきたいと思っています。表彰は,1時間近く続きました。
画像1
画像2
画像3

卒業式5〜校歌斉唱,思い出を胸に〜

 この1年間の思いは強く,校歌を全校生徒が心を一つにして歌いました。
そして,卒業生は3年間の思いを胸に,取手一中から巣立っていきました。リーダーシップを十分に発揮して,新生取手一中の土台を創った生徒たちでした。
 
画像1
画像2
画像3

卒業式4〜旅立ちの歌〜

 旅立ちの歌の合唱は,出席している人に感動を与えるものでした。
画像1
画像2
画像3

卒業式3〜送辞,答辞〜

 送辞は,2年生の宮入大地君が,答辞は,荒巻裕君と富本由里奈さんが行いました。
答辞の途中で,旅立ちの日にを合唱し,感謝の気持ちを表す呼びかけを行うなど,感動あふれる答辞となり,生徒も,先生も涙を流していました。
画像1
画像2
画像3

卒業式2〜卒業証書第1号〜

 卒業証書第1号が池田華子さんに授与されました。記念すべき第1号で,これから歴史が始まります。卒業生は,立派な態度で卒業証書を受け取っていました。
画像1
画像2
画像3

第1回卒業証書授与式1〜入場〜

 3月12日(火)記念すべき第1回卒業証書授与式が,約千名(生徒,保護者,来賓,職員)の参加の下,行われました。1,2年生がつくりあげた立派な式場で,3年生が胸をはって入場し,式が始まりました。胸を張って入場する姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

卒業式前日〜1,2年生による会場準備〜

 1,2年生が協力して,すばらしい会場ができあがりました。1,2年生は卒業生のために,一生懸命取り組んでくれました。また,卒業記念品の校歌額が掲げられ,あとは,卒業式当日を待つばかりです。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習〜合唱〜

 3月8日(金)の卒業式の練習で,全生徒の歌声が一つになり感動的な歌声となり,心が伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習〜心を一つにして〜

 短い時間ですが,卒業式の練習を積み重ねることにより,生徒たちの意識が高まってきました。取手一中の生徒は,何事にも積極的に,本気になって取り組むのが特色です。
きっと,保護者や先生方の期待に応えてくれるでしょう。
画像1
画像2
画像3

皆勤賞・功労賞の表彰

 卒業式予行の前に表彰を行いました。PTA副会長さんから,PTA会長名で平成24年度,皆勤賞(20名),精勤賞(43名),スポーツ功労賞(30名),文化功労賞(6名),奨励賞(5名)の生徒に表彰状とメダルを渡していただきました。
画像1
画像2

新入生保護者説明会〜小学6年生見学〜

 2月8日(金)新入生学校見学及び保護者説明会を行いました。入学予定の6年生は,本校生徒会役員による学校紹介や寸劇による校則説明,そして,学校・部活動見学に真剣な態度で臨んでいました。新年度,172名の入学生を予定しています。
 保護者の方々は,市思春期子育て講座及び学校から学校生活全般についての説明を聞いていただきました。
画像1
画像2
画像3

立志式予行実施〜2学年〜

 1月30日の午後,第1回立志式の予行が行われました。213人の2年生が,自分の志を真剣に発表していきました。緊張してしまい本調子が出なかった生徒もいました。校長先生からは,誓いの言葉を心で伝えようとのお話がありました。2年生全員への期待感を伝えていました。2月1日,立志式での成長した2年生の本気に期待したいものです。
画像1
画像2
画像3

全校集会 〜表彰〜

本日1月21日午後,本校体育館にて表彰式が行われました。表彰項目は,剣道部,女子テニス部,男子テニス部の各大会の表彰,青年の主張の表彰でした。全校で1・2年生の活躍を称えました。校長先生は,冬場の短い練習時間の中,各自が工夫して練習に励んでいることを取り上げ,褒められていました。6月の総合体育大会や各コンクール等に,1・2年生がより活躍してくれることを心から願っています。
画像1
画像2
画像3

避難訓練・防災教室

 1月8日午後,避難訓練が行われました。理科室火災を想定し,各教室ごとに避難を行いました。避難が完了した時間は,およそ5分でした。非常に意識が高く,よく集中して取り組めた生徒がほとんどでした。校長先生から,100点と評価していただきました。
 その後,体育館にて防災教室が実施されました。講師は,NPO法人茨城防災士ネットワーク理事長の西村 正夫先生です。西村先生の話される一言ひとことに熱がこめられていて防災意識が高まる,非常に価値ある講演でした。今回の講演を通して,生徒一人ひとりが災害に対する危機感と正しい避難方法を身につけることができたことでしょう。
画像1
画像2
画像3

第3学期始業式2 〜表彰式,少年の主張〜

 始業式の後,吹奏楽部の表彰式が行われました。フルート三重奏,金管八重奏,クラリネット八重奏の代表1名ずつが登壇し,表彰されました。今回はフルート三重奏の3名が金賞を受賞し,東関東大会への出場が決定しています。そのリハーサルをかねて,フルート三重奏の3名が本日全校生徒の前で演奏を行いました。曲は,雪灯りの幻想。金賞を受賞した曲目です。フルートの穏やかで優しい音色が,体育館を包み込みました。緊張した様子はなく,3人とも立派に演奏をしていました。
 素晴らしい演奏の後,2年生の斉藤さんが,少年の主張を発表しました。テーマは,部活動を通して学んだことです。斉藤さんは,女子剣道部の主将をつとめており,新人戦の県南大会決勝戦での出来事を語ってくれました。「勝って驕らず,負けて腐らず」という言葉を,決勝戦で体感することができたという内容でした。1月13日,少年の主張大会(市民会館)で発表することになっています。
 2年生の活躍が至るところに表れています。3年生が背中で示してくれたように,2年生も立派に取手第一中学校を引っ張っていってほしいものです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式

学校だより

だより

進路通信