生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

市郡総体表彰式2

 各部活動が表彰を受けるたびに,全校生徒から温かい拍手が送られていました。
県南総体でのさらなる活躍を期待したいと思います。 
画像1
画像2
画像3

市郡総体表彰式1

 6月25日6校時,全校集会を開き市郡総体の表彰式を行いました。
在校生全員で,活躍した部活動を祝福しました。
 全部活動ともすばらしい活躍で,部活動に全力で取り組む姿勢は1,2年生の手本となり,取手一中の新しい伝統となったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

1学期末テスト始まる

 市郡総体終了後,2日間あけて期末テストが6月26日,27日に行われます。
どの学年も真剣にテストに取り組んでいました。
画像1
画像2

総合体育大会壮行会が行われました。

画像1
画像2
画像3
6時間目,総合体育大会の壮行会が行われました。
各部活動からは,試合に対する意気込みの発表や円陣を組んでの
気合いのパフォーマンスが行われました。




開校式典 生徒会長誓いの言葉

 学校長からは,陸上大会での3年生がリ−ダ−シップを発揮しての男女総合優勝や,
学級数,生徒数が増え,明るい声が響きわたり,学校全体が活気づいているとのお話しがなされるとともに,ご来賓の皆様への感謝の気持ちが述べられました。
 また,生徒会長の荒巻君からは,陸上大会で力を出し切ったこと,修学旅行を成功させたことなど,これから新しい伝統をしっかり創っていきますとの力強い誓い言葉が述べられました。
画像1
画像2
画像3

開校式典 作詞,作曲者をお招きして

 開校式典では,校歌を作詞していただいた本多正雄 先生,作曲していただいた鶴田昭則 先生をお招きして,校歌披露がありました。生徒は,多くのご来賓の皆様の前で気持ちを込めて歌うことができました。
画像1
画像2
画像3

6月1日(金) 取手一中開校式典を実施

 6月1日(金)午後1時30分より,取手市主催の取手一中開校式典が,本校体育館で行われました。取手市副市長様,市議会議員様をはじめ,多くのご来賓の皆様をお迎えして,厳粛な式となりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

だより

進路通信