生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

体育祭結団式

本日、結団式が行われました。

団ごとに学年の枠を超えて協力し、アレ(優勝)を目指して各団頑張っていきましょう。
そして、全員が楽しめる体育祭にしていきましょう!!

※9/20から練習が始まります。
 水分補給、タオルで汗を拭くなど、熱中症予防に気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

新人戦壮行会

今週末に市郡新人戦を控えた1.2年生に向けて壮行会を行いました。
吹奏楽部の演奏で入場し、各部活ごとに抱負を発表しました。

大会では、苦しいこともあると思いますが、チーム全体で声を掛け合って乗り切り、チャンスを掴んでそれぞれの目標が達成できるように頑張ってきてください。

今できることを最大限努力して、最後までやりきってきてください。

画像1
画像2
画像3

市プレゼンテーションフォーラム 審査結果

審査員の先生方に、がんばりと実力が認められ、見事県南大会出場が決まりました。おめでとうございます。県南大会(8月3日開催予定)でも活躍を期待します。
画像1

市英語プレゼンテーションフォーラム

本日、取手福祉会館にて英語自慢の生徒たちが、市内各校から集まり開催されております。本校からは、1年生1名、3年生2名のグループが参加しております。英語を話せるって素晴らしいです!
画像1

吹奏楽 壮行会

来週行われる県南地区大会に挑む吹奏楽の生徒たちに向けた壮行会を行いました。
毎日の練習の成果が出るように、精一杯頑張ってきてほしいと思います。

〇心を合わせる。

今まで培ってきた固い絆で結ばれた吹奏楽部の生徒の皆さん、
魂100%で、素晴らしい演奏を多くの人に届けてきてください!

画像1
画像2
画像3

表彰式(市郡総体)

先日行われた市郡総体の表彰が行われました。

3年生の最後まで諦めず頑張る姿が見れた大会でした。
全ての学校生活をキチンと送れてるからこそ、今回の大会の結果に繋がったと思います。
自分たちだけではなく、家族など周りの人の思いを忘れず、感謝の気持ちを持って県南大会、その先の県大会に臨んでほしいと思います。

3年生の皆さん!
最後まで闘魂をこめて!根性100%で戦いきってください!
画像1
画像2
画像3

壮行会

・自信を持って総体に臨もう!
・失敗を責めたり引きずることなく、気持ちを切り替えてプレーしよう!
校長先生からメッセージをいただきました。

生徒のみなさんは、
今までやってきた練習の成果を出せるように全員で力を出し切りましょう!
画像1
画像2
画像3

0526表彰集会

画像1
画像2
野球部
サッカー部
男子・女子ソフトテニス部
女子バスケットボール部
バレーボール部  

GWでの大会で好成績を残し、表彰されました。
生徒の皆さん、おめでとうございます!

まもなく、3年生最後の大会である総合体育大会が行われます。
有終の美を飾れるように、日々の練習をより一層気合を入れて取り組んでいきましょう。

0526生徒総会

生徒会の生徒を中心に、生徒総会を開催しました。
各委員会の委員長がそれぞれの活動を報告しました。
生徒会の取り組みの様子もわかりやすくスライドで説明し、生徒たちに共有することができました。
生徒の皆さんも、自分たちの学校のために進んで動くことができる人間になっていきましょう。

また、今後も取手一中がよりよい学校になるために委員会活動を充実させていきましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 帰りの会

新幹線で各クラスごとに帰りの会を行い、3日間を振り返りました。
もうすぐ東京駅に到着します。
画像1

修学旅行 ホテルの方への感謝

3日間お世話になったホテルの方への感謝の気持ちもしっかり伝えることができました!
画像1

修学旅行 退館式

画像1
画像2
ホテルの退館式が行われました。
ホテルの方からあたたかい言葉もいただけました。

修学旅行3日目

画像1画像2
おはようございます。いよいよ最終日です。朝からご馳走食べて、今日も楽しみます。本日もよろしくお願いします。

修学旅行 部屋食

画像1
画像2
各部屋で夕ご飯を食べています。

二日目の夕食

画像1画像2
今夜の夕食はお部屋でいただきます。
とても美味しいです!

修学旅行 2日目夕食

2日目の夕食は部屋食です。

各部屋ごとに沢山食べています!
画像1
画像2
画像3

京都タクシー班研修

画像1
画像2
画像3
京都市内をタクシーに乗って班別行動中です。
京都の歴史や文化に触れるとともに、班の仲間とも協力し、多くのことを学んでいます!
天気も晴天です。

修学旅行 北野天満宮

画像1
画像2
先生方も合格祈願です。
3年生全員の合格をお祈りしました。

修学旅行 合格祈願!

北野天満宮での合格祈願の様子です。

3年生全員合格できますように!
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

画像1画像2
おはようございます。2日目が始まりました。昨日の疲れもなんのその.みんな元気です。さあ、今日は楽しみなタクシー班研修です。朝から御馳走食べて、楽しんできてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 大掃除
3/20 春分の日
3/22 令和5年度修了式

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定