生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

修学旅行 朝食

画像1
朝ごはんを食べています。
和食です。

【修学旅行】女子部屋の様子

部屋の様子です。
どの部屋も楽しそうでした!
画像1
画像2
画像3

部屋の様子

画像1画像2画像3
各部屋の様子です。
入浴までの時間を部屋の仲間たちと楽しく過ごしています。

修学旅行 1日目夕食!

夕食の様子です。
たくさんおかわりをしてよく食べていました。
画像1
画像2

夕食

画像1画像2画像3
京都ならではの料理をいただいています!
美味しいです!

奈良行動班 これから京都のホテルへ

画像1
奈良公園周辺の散策もそろそろ終わりです。
各班で計画したルートでホテルへ向かいます。

修学旅行 奈良班別行動

画像1
画像2
順調に奈良を散策しています。

修学旅行 春日大社

画像1
画像2
外国の方に写真を撮ってもらったグループもいました
おみくじも引いています

奈良行動班

画像1画像2
奈良公園を各行動班で移動中です!
鹿さんとも仲良くなりました。

修学旅行 奈良公園

画像1
鹿とふれあっています。

修学旅行 東大寺

画像1
東大寺の見学を行っています。
説明を聞いている様子です。

東大寺

画像1画像2
大仏殿を見学中です。
大仏はすごい迫力です!

昼食

画像1画像2
ちょっと早い昼食です。
お弁当、美味しいです!

京都に着きました

画像1
定刻で京都に着きました。これから、近鉄奈良へ向けて、電車で移動します。

修学旅行 新幹線

画像1
画像2
新幹線内の様子です。
楽しそうに過ごしています。

新幹線

画像1
新幹線車内の様子です。
皆元気そうです。

新幹線に乗車しました!

画像1
電車を乗り換え、無事新幹線に乗車しました。

非行防止教育(1、2年生)

本日、5.6時間目に、1、2年生対象に非行防止教育が行われました。スマートホンやインターネットを使用した際の、様々な危険について講和があり、正しい使用の仕方について改めて、学ぶことができました。お時間をさいて、講話をしていただいた茨城県警察少年課の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学級委員 認証式

学級委員の認証式を行いました。
各学級の代表として堂々とした返事をすることができました。
特に3年生は最上級生らしく、大きく素晴らしい返事ができました。

学級が最高なものになるように生徒たち自身が一員であることを自覚して、より良い学級を作っていきましょう。
学級委員のみなさんは、特に自覚と責任をもって、生活していきましょう!
画像1
画像2
画像3

表彰式

各部活動での大会の表彰を行いました。
野球部、ソフトテニス部、卓球部のみなさん
おめでとうございます!!

その後、校長先生のお話やGWの過ごし方についてのお話がありました。
生徒たちは集中して話を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 大掃除
3/20 春分の日
3/22 令和5年度修了式

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定