生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

輝風祭 ラスト投稿

1日大変お世話になりました。

生徒たちの合唱は各学年、練習の成果が出た結果となりました。
特に3年生は、多くの人々の心を震わせ、感動する合唱をすることができました。

1.2年生は今日の3年生の合唱を心に刻み、
来年、再来年、またその先の後輩へ、、、と取手一中の伝統として繋いでいけたらと思います。

最高の輝風祭をありがとうございました!!!
明日からまた次の目標に向かい頑張っていきましょう!!!
画像1

輝風祭 閉会式

合唱コンクールの成績発表がありました。
グランプリは3年2組でした。おめでとうございます!!

画像1
画像2
画像3

有志発表(PTA・先生方)

PTAの方々中心の「ナンダカンダ」
先生サプライズの「One Night Carnival 」「男の勲章」
生徒たちは一緒にダンスしたり、先生への呼び掛けなど、
とても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

有志発表

ダンス、コント、バンド、独唱など、様々なバラエティーに富んだ発表が多く、生徒達はとても盛り上がっていました。

画像1

輝風祭 生徒会本部発表

完成度の高い動画で、会場は終始笑いに包まれていました。
画像1

輝風祭 プレゼンテーションフォーラム

素晴らしい英語のプレゼンテーションでした。
画像1

第12回耀風祭(吹奏楽部)

午後の部がスタートしました。先ずは、吹奏楽部の発表です。
画像1
画像2

輝風祭 午後の部まもなく!!

一発目は吹奏楽部です。

盛り上がっていきましょう!
もーーー
もりーー
もりあー……
画像1

3年生 合唱前

気合い十分!!
取手一中の3年生の力を見せてください!!
画像1
画像2
画像3

第12回輝風祭(合唱コンクール)一年生パート2

1年4組、1年3組の発表です。
画像1
画像2

第12回輝風祭(合唱コンクール)一年生パート1

1年1組、1年2組の発表です。
画像1
画像2

輝風祭 合唱前

まもなく1年生の合唱が始まります!
気合い入ってます!!
画像1
画像2

第12回輝風祭(開祭式)

取手一中祭がいよいよスタートしました。校歌を元気よくは歌いました。

輝風祭 開会式

開会式が始まりました。
画像1
画像2

第12回輝風祭(朝の声出し練習)

朝から河川敷で朝練習してます。本番をお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

輝風祭 朝

無事、クラスごとに集まり
合唱練習が始まりました。
画像1
画像2

「輝風祭」3年5組 合唱コンクールポスター紹介

画像1
3年5組 合唱コンクールポスター

「輝風祭」3年4組 合唱コンクールポスター紹介

画像1
3年4組 合唱コンクールポスター

「輝風祭」3年3組 合唱コンクールポスター紹介

画像1
3年3組 合唱コンクールポスター

「輝風祭」3年2組 合唱コンクールポスター紹介

画像1
3年2組 合唱コンクールポスター
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

PTA

部活動 活動方針

部活動月予定