1年 ヨガの動きを初体験!! (体みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習ボランティアの先生をお招きして,ヨガ体験を行いました。

今までしたことのないポーズに,みんな四苦八苦!

体の柔らかい子は,自分ができるいろいろなポーズを披露してくれました。

これからもいろいろなポーズを楽しみながら,体を動かしてほしいと思います。

1年 生活科 色水をつくって遊んだよ! (知性みがき)

 生活科の学習で,植物の花や実を使って色水を作りました。

 まずは花や実を摘みます。オシロイバナ,マリーゴールド,サルビアの花と,ヨウシュヤマゴボウの実を手分けして摘みました。

 袋に入れて,水も入れて,揉みます。いろいろな色の色水ができました。

 できた色水に折った紙を付けて開くと,素敵な模様ができました。

 最後に,先生がこっそり作っておいたアサガオの色水に先生が魔法の水を入れると…あら不思議!色が変わりました!
 (魔法の水とは…レモン水です)

 身近にある植物で,こんなに楽しく遊べるなんて!大発見の連続だった子どもたちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 心の授業 たいせつないのち (心みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域にお住まいの,助産師として大学でも教鞭をとられている方をお招きして,心の授業を行いました。

 まずは「成長する」ってどんなことかを考えました。

 それから,産まれる前はみんなはどこにいたのか…ということで,お母さんのお腹の中のエコー写真を見たり,お腹の中にいる赤ちゃんの心臓の音を聞かせてもらったりしました。

 出産しているお母さんの映像を見ると,「痛そう」「大変そう」という声。

 赤ちゃんが産まれると,自然と拍手をする子もいました。

 最後に,赤ちゃんと同じ大きさ・重さの人形を抱っこさせてもらいました。「重い!」とビックリ。だんだん優しい顔になっていく子の姿が印象的でした。

 周りの人に大切にしてもらって,大きくなってきたんだ。感謝したい。大切なことに気付くことができた1年生でした。

1年 親子ふれあい学習 紙飛行機を飛ばしたよ! (心みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の「親子ふれあい学習」では,紙飛行機を作り,飛ばして遊ぶ活動を行いました。

 お家の人に教えてもらいながら,一生懸命紙飛行機を折りました。

 遠くまで飛ばすのにもコツが必要!お家の人にアドバイスをもらっている子もいました。

 最後に,誰が遠くまで飛ばせるか対決して,盛り上がりました。

 保護者の皆様,お忙しい中ご協力いただき,ありがとうございました。

 そして,企画運営を行ってくださった役員の皆様,楽しい時間となりました。本当にありがとうございました。

1年 初めての鍵盤ハーモニカ (知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の音楽科では,鍵盤ハーモニカの学習がスタートしました。

 最初の授業では,鍵盤ハーモニカの置き方,パイプのつなぎ方,吹き口の加え方,ドの位置など,いろいろなことを学習しました。

 これから,なめらかな指使いを目指して練習していきます。

 すてきな音色を奏でられるようになるかな??

1年 2学期も体育がんばるぞ! (体みがき)

 2学期も体育の学習が始まりました。
 9月の体育では,鉄棒やジャングルジム,鬼あそび,ボールあそびなど,いろいろな運動をしていきます。
 新しい体育係も決まり,準備運動にも気合いが入っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせ(心みがき)

 3クラスとも同じリズムのある絵本の読み聞かせをしていただきました。
「かっきくけっこ」谷川俊太郎 「ぴっつんつん」武鹿悦子の日本語の音の楽しいリズムを満喫しました。
 その後に,教科書の「かいがら」の作者森山京さんの作品を読んでいただきました。
 1年間に100冊を目標にいろいろな本に親しんでほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 掃除を頑張っています!(心みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎日、蒸し暑い日が続いていますが,掃除も頑張っています。2学期が始まり,たまっていたほこりもきれいになってきました。汗びっしょりになって活動しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 PTAとまと隊読み聞かせ
クラブ(クラブ見学)