2年生 終業式作文発表(知性みがき)

 終業式では,2年生と4年生が代表で「1学期の反省」の作文を発表しました。2人とも,学習面で国語や算数を頑張ったことや,,挨拶や運動会の練習を頑張ったことを,堂々と発表できました。充実した1学期が送れたことにほっとしています。
 最後に,校長先生のお話と,生徒指導担当の先生からのお話を聞きました。
 明日から夏休み。安全で実り多い夏休みが送れるように願っています。
 1学期間,たくさんのご協力,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お楽しみ会(心みがき)

 今日は終業式。1学期を締めくくる思い出作りに,みんなでお楽しみ会を開きました。各クラスでクイズ大会や,ばくだんゲーム,だるまさんがころんだ,宝探しなど,子どもたちで話し合った遊びで仲良く遊びました。楽しい時間が過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 生きものはっけん

 生活科の時間に,グループごとに,調べた生きものについて発表しました。生きもののすみかや体のつくり,育ち方や飼い方,分かったことや考えたことなど,それぞれ発表しました。ポスターにしたり,紙芝居やペープサートを使ったりなど発表の形式も工夫できました。生きものについて調べて,実際に飼育してみることで,いろいろな発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 着衣泳

 水泳学習の最後に,着衣泳を行いました。長袖・長ズボンを着て水の中に入ると,水着だけの時より重く感じることや,ペットボトルやビニール袋などを使って浮かぶことなどを体験しました。着衣泳をしなければならないような時が来ない方がいいのですが,いざという時に役立てられればと思います。服などのご協力,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「読み聞かせ」心みがき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みにボランティアの方による読み聞かせがありました。今日は七夕ということもあり,七夕にちなんだ絵本を読んでいただきました。織り姫と彦星についてや天の川ができた話など初めて知ったこともたくさんあったようです。
 他にもふろしきのお話やかえるのお話など教科書にもふれたお話に興味津々の様子でした。

2年生 ミニトマトの観察(知性みがき)

 6日(木)の生活科の時間に,ミニトマトの観察をしました。4月の下旬に種まきをしたミニトマトは大きく育ち,青い実をつけました。実がなったことを,子どもたちは喜び,植物の生長を実感していました。夏休みに観察の宿題がでます。赤くなったら観察し,トマトを収穫してぜひ味わってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活「いきものはっけん」知性みがき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科では「いきものはっけん」を学習しています。子どもたちはザリガニやダンゴムシ,アリ,カブトムシなど調べる生き物を決め,実際につかまえてきて観察したり,本などを見て調べたりしています。
 初めは「ザリガニなんてこわい〜」と言っている子もいましたが,毎日見ているうちに少しずつ愛着もわいてきたようです。
 身の回りの生き物に関心をもって楽しく学習していければと思っています。

2年図画工作「くしゃくしゃぎゅっ」知性みがき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科「くしゃくしゃぎゅっ」では,紙袋と新聞紙を使って犬やねこなどの「ともだち」を作りました。
 大きな紙袋に新聞紙をくしゃくしゃにし,その後ちぎってつめこんでいきます。そして紙袋をしばって耳や角など体をつくっていきます。
 そこに目をかいたり,飾りをつけたりと夢中になって作品をつくっていました。ビーズやモール,新聞紙などたくさんの材料をご準備いただきありがとうございました。
 できあがった作品は後ほど持ち帰りますので,ぜひご覧になってください。
 

2年生 水泳学習(体みがき)

 23日(金)に水泳学習を行いました。2年生は入れない日が続いていたので,子どもたちにとっては待ちに待った水泳学習です。久しぶりの学校のプールに入り,歓声をあげていました。2年生の目標は伏し浮き,けのびです。目標に向かって頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせ(知性みがき)

 20日(火)の昼休みに,クラスごとに本の読み聞かせを聞きました。楽しい物語や昔話に聞き入り,楽しい時間を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニトマトの追肥(知性みがき)

 生活科の時間にミニトマトの追肥をしました。以前より大きく成長していて,花がさいているのもありました。その成長に,子どもたちは驚いていました。「大きくなあれ。」と願いを込めながら,葉の数や草丈,手ざわりなどを観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活「ミニトマトのついひ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日水やりをしているミニトマトがすくすくと成長しています。前に比べると,葉の数が増え,茎も太くなり,立派になりました。
 ミニトマトに追肥をして,観察をしました。
 「小さい花が1つさいてる!」
 「つぼみがたくさんある!!」
 花が咲くのを今か今かと心待ちにしていました。

2年行事「校外学習に行ってきました」その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 元気いっぱいに遊んだ後はお昼の時間です。
「おなかすいた・・・次はお弁当だ!!」
 と心待ちにしていた子がたくさんいました。グループごとにシートをひき,おいしそうにお弁当やおやつを食べていました。
 昼食後は館内見学です。新しくなった恐竜エリアの迫力に驚いている子もいました。元気よく泳ぐ魚をじっと観察したり,さまざまな動物や昆虫,化石を見たりしました。
 帰りのバスでは映画を見て,あっというまに到着。思い出に残る一日になりました。 

2年行事「校外学習に行ってきました」その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生全員そろって校外学習に行ってきました。ミュージアムパークまでのバスの中では歌を歌ったり,クイズをしたり,ガイドさんにマジックを見せていただいたりと大盛り上がり。
 心配されていた天気ですが,雨も降らず,気持ちの良い風が吹く中,外の遊具で遊ぶことができました。
 大人気のトランポリンでジャンプしたり,高い塔にのぼって景色を眺めたり,広い草むらで「だるまさんがころんだ」をしたり・・・汗びっしょりになるまで笑顔いっぱいに遊んでいました。

2年生 体力テストの測定(体みがき)

2日(金)の1・2校時に,体力テストの測定を行いました。5年生にシャトルランと反復横跳び,上体起こしの回数を数えてもらいました。シャトルランは,ペースメーカーとして走ってくれる5年生にペースを合わせて走り,練習よりもいい記録がでていました。反復横跳びや上体起こしも頑張り,昨年より回数が伸びたと喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年学活「校外学習のじゅんび その1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会が終わり,いよいよ来週に迫った校外学習の準備です。今日はミュージアムパークの館内を回るグループやバス座席を決めました。しおりも配り,当日の予定や館内の地図を見て,ワクワク嬉しそうにしていました。
 グループには班長や食事係などそれぞれの係分担もあります。やる気満々の子どもたちの姿が見られました。

2年「英語活動」知性みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語活動では,挨拶の仕方や国の名前,それぞれの国の食べ物について学習しています。じゃんけんをしてから友達同士で挨拶をし合ったり,ドイツの有名な場所や食べ物について教わったりしました。
 日本とはちょっと違う町の様子や食べ物に興味津々の様子でした。

2年行事「運動会」体力みがき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天気にも恵まれ,運動会が27日に行われました。
 たくさん練習した表現「しあわせのたね」,声のかぎりに仲間を応援した応援合戦,力いっぱい走った障害物競走「何が出るかな?」や紅白・地区リレー,かわいらしいダンスを踊った「エビ!カニ!!玉入れ」,全校で団結した「大玉送り」など子どもたちの活躍がいっぱいの1日でした。
 去年よりも少したくましくなった姿や力強い走りも見られたと思います。
 あたたかいご声援,ありがとうございました。

運動会の練習 総仕上げ!

26日(金)の2,3時間目にダンスと玉入れの最後の練習をしました。入場の仕方や演技中の動きを確認しました。ダンスは更に上手に踊るために,手足の動きを確認しました。2年生は気合い十分で,練習に熱が入っていました。明日はどの競技も,きっと最高にいい演技が見せられると期待しています。努力が報われるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「応援練習」心みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は朝の時間を使って応援練習をしました。応援団のお兄さん・お姉さんにコールや振り付けを教わり,元気に頑張っています。赤組,白組ともに今の流行を取り入れ,工夫をこらしたコールになっていますので,本番をぜひ楽しみにしていてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31