2−1 図書室の時間

みんなが大好きな図書室の時間です。本の返却,貸し出しも静かに行っています。
今日の読み聞かせは、オオカミが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマト

先週まいたミニトマトが芽を出しました。子供たちは大喜びです。
見えますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト その2

シャトルランでは、ペースメーカーのお兄さん、お姉さんについていこうとがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 5年生との体力テスト その1

昨日、5年生にシャトルラン、上体起こし、反復横跳びを測定してもらいました。優しい5年生と一緒に活動できてうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマトの種まき

天気が心配でしたが、雨が降る前にミニトマトの種まきを行うことができました。
ミニトマト先生の話をよく聞いて種まきをしました。「たくさん話しかけてあげてね。」と教えてもらうと、昼休みも帰りにも声をかけていました。早く芽が出るといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日の3時間目になかよし集会を行いました。
 まずは2年生が校歌を歌い、次に取小クイズです。2年生が1年生の隣にいてやり方を教えながら行いました。
 最後にジャンケン列車をして、1年生と2年生ともに笑顔で会を締めくくることができました。
 

2年生 生活科

来週のミニトマトの種まきに向けて、植木鉢に土を入れました。ミニトマトを植えることをとても楽しみにしている様子が分かりました。こぼれた土を掃除してくれる子供たちがたくさんいて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2-1外国語の学習

2−1では、今年度初めての外国語の学習を行いました。アレン先生とのあいさつやクイズ形式の自己紹介を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営関係文書