取手一中吹奏楽部演奏会1

画像1 画像1 画像2 画像2
取手一中の吹奏楽部のみなさんが演奏に来てくれました。トランペットやクラリネット、フルートなど、本物の楽器での演奏が聴ける機会はなかなかないので、子供たちは興味津々です。

交通安全教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭に信号機を設置していただき、実際の道路に近い環境で、横断歩道を歩く練習をしました。「右見て、左見て、右見て。」安全な歩き方が身についたことと思います。

交通安全教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
初夏の陽気のもと、交通安全教室が行われました。低学年は横断歩道での歩き方を学びました。指導員の方にお越しいただいて、安全な歩き方について指導を頂いているところです。

図工 びっくりたまご

画像1 画像1 画像2 画像2
びっくりたまごの絵が完成したので、絵に貼る名札を丁寧に書いて、教室に飾ります。教室が子供たちの絵でにぎやかになるのが楽しみです。                     

体育科 運動会が明けて

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会が終わって、スポーツテストの未実施種目を行いました。今日は握力と立ち幅跳びです。運動会での練習を経て、ならぶのも上手になりました。

国語科 図書室での学習

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは図書室で静かに本を読むのが大好きです。最後の10分で図書の先生に読み聞かせをしてもらいます。

生活科 ミニトマトの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミニトマトの芽が出て、少しずつ大きくなってきました。今日は間引きをしました。間引きをした芽は別の大きなプランターで別に育てます。おいしいミニトマトができるといいですね。

運動会 閉会式

画像1 画像1
結果発表を見る子供たちです。赤組、白組、勝ったのはどっちかな?

運動会 チェッコリ玉入れ入場

画像1 画像1 画像2 画像2
チェッコリ玉入れの入場を待つ子供たちです。もうすぐ出番です。

運動会 ダンス

画像1 画像1
取手市民の歌「新しい明日」に合わせて、元気な笑顔で踊りました。

運動会 アイデア走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のアイデア走です。オレンジのボールが出ても出なくても、全力でがんばりました。

運動会 開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式に臨む子供たちです。赤組、白組全員で勝利を目指して声を合わせました。

運動会 児童席

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童席で開会式の開始を待つ子供たちです。がんばるぞの気持ちが伝わってきます。

運動会の練習 大玉運びリレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きなボールを全校児童みんなで頭の上で運びます。赤も白もどんどん慣れました。本番はどちらが勝つでしょうか。

給食の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の時間です。みんな前を向いていますが、楽しく歓談しながら食べられるようになりました。

運動会の練習 アイデア走

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会のアイデア走の練習です。引いたボールの色のフラフープをくぐって走ります。オレンジ色のボールを引くと、フラフープをくぐらずに走り抜けることができます。本番が楽しみですね。

生活科 ミニトマトの種まき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科でミニトマトの種をまきました。ミニトマトの先生に特別に来ていただき、種のまき方や水のやり方を教わりました。たくさん実がなるといいですね。

掃除の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の子どもたちは掃除が大好きです。ていねいにほうきを掃き、重い机も力を合わせてどんどん運びます。ちりとりで細かくごみを集めるのもとても上手です。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1、2年生で運動会のダンスの練習です。まずは体育館でダンスの動きを覚えます。

図画工作科 ひみつのたまご

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科では、「ひみつのたまご」の作品作りに取り組んでいます。
色とりどりの卵が割れて、子供たちの大好きな宝物が出てくる作品です。
どんな宝物が飛び出てくるか、楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 4〜6年 県学力診断のためのテスト(算・社)
1/17 委員会活動