3年生 食育(マナーについて考えよう) 心みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 2組は13日,1組は16日に食育ということで「マナーについて考えよう」という授業を栄養教諭の戸高先生にやっていただきました。正しい箸の選び方や持ち方,やめたい箸使いの学習では,子どもたちから「知ってる〜」「自分もついやっちゃう〜」というような声が聞かれました。また,栄養素についての話もクイズ形式で楽しく教えていただきました。さらに普段は聞けない調理室の疑問ということで,「朝8時から7人で450人分の給食を作っている。」と聞いて,子どもたちは「感謝して食べないといけない。」と言っていました。今回学習したマナーに気を付けて,命をいただくこと,作っていただくことに感謝して食事をしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式