3年学活「係活動」

画像1 画像1 画像2 画像2
 新学期が始まり,新しい係を決めました。それぞれが新しいメンバーになり,係ごとに話合いをしました。どんな活動をするのか,どんな分担でやるのかなどそれぞれ決めていました。クラスのために,みんなのために,積極的に活動してほしいと思います。

3年「書き初め大会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3学期が始まりました。大きな事故や怪我なく充実した冬休みを過ごせたことを嬉しく思います。
 2時間目には,書き初め大会が行われました。3年生は「お正月」を紙いっぱいに元気よく書いていました。
 今日の清書は18日からランチルームで行われる「書き初め展」に展示されます。ぜひご覧になってください。

3年「終業式」心みがき

画像1 画像1
 今日は2学期の終業式でした。1年間の中で一番期間の長い2学期ですが,親子ふれあい学習やマラソン大会など行事も多くあり,あっというまに過ぎていったように思います。また,学習面・生活面でも大きく成長した3年生。事故や病気に気を付けて冬休みも充実したものにしてほしいと思っています。

3年体育「大縄跳びの練習が始まりました!」体力みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2学期最後の学年体育でした。3年生は大縄の練習も始まっています。今年は8の字とびになり,先生と子どもがペアになって回し手になります。去年よりもよい記録を目指して一致団結して頑張っています。

3年「読み聞かせ」心みがき

画像1 画像1
 昼休みに絵本の読み聞かせがありました。12月にちなんでクリスマスのお話や十二支のお話を読んでいただきました。いつもは元気に外遊びをしている3年生ですが,今日はゆっくりと本の世界を楽しんでいました。

3年「たてわり班活動」心みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年最後のたてわり活動がありました。校庭や体育館ではドッジボールやおにごっこ,各教室ではいすとりゲームやなんでもバスケットなどで遊びました。3年生は1・2年生に声をかけたり,ボール遊びではボールを渡してあげたりする優しい姿も見られました。
 6年生や5年生を中心にみんなで楽しく活動できました。

3年 クリスマスに向けて(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業でクリスマスに向けて,サンタやトナカイ,そりなどクリスマスにまつわる英語を楽しく教えていただきました。グループごとにクイズに答え,正解するとコップとカードをもらいタワーを組み立てるゲームもしました。上手なグループが10個くらい積み立て,大いに盛り上がっていました。

3学年 ビール工場の秘密を調べてきました(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の行事はいつも良い天気のジンクス通り,気持ちの良い晴天の中キリンビール工場の見学に行ってきました。行きの疲れをものともせず,好奇心旺盛に質問したり,メモを取ったりして積極的にビールの造り方や工場の工夫などを学んでいました。普段は目にすることのない,「ホップ」の匂いをかいだり,「麦汁」を試飲したりすることができ,教科書だけではわからない,本物ならではの生きた学習ができました。今後メモやパンフレットを使いながら,新聞にまとめたいと思います。

3年行事 心みがき「避難訓練」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は不審者が学校に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。放送をよく聞くことや安全な避難の仕方などを確認しました。また,スクールサポーターの方のお話を聞き,「おかしも」「いかのおすし」の合言葉や「子ども110番の家」についても学びました。子どもたち一人ひとりが真剣に訓練に取り組んでいました。

3年体みがき「マラソン大会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴天にも恵まれ,マラソン大会が行われました。今年は去年よりも距離が伸び,1500mを走った3年生。スタート前はドキドキしている様子も見られましたが,いざ走り出すと力強い走りを見せていました。たくさんの「がんばれー!」に背中を押され,無事にゴールをすることができました。あたたかいご声援,ありがとうございました。

3年生 トントンドンドン くぎうち名人(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は図画工作の授業で釘打ちの学習をします。金槌を使って釘を打ち,ビー玉で玉入れをなど行うゲーム板のような物を作っています。最初はぎこちない使い方でしたが,徐々に打ち方にも慣れ,軽快な音を響かせていました。設計通り動く物,思惑とは違う動きをする物など,もの作りの大変さや面白さを学んだようです。

3年生 消火訓練体験(心みがき,知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域連携防災訓練の中で,3年生は消火訓練を体験しました。あいにくの天気でしたが,昇降口の屋根の下で無事に行いました。消火器の使い方だけでなく,火事の時の行動の仕方や日頃の注意なども教えていただきました。とても勉強になったようです。できることなら使いたくない知識ですが,いざという時のために忘れないでいてほしいと思います。

3年生 マラソン試走(体力みがき)

画像1 画像1
 暖かく,とても気持ちの良いマラソン日和の中,4年生と一緒にマラソンの試走に行ってきました。まずは,今年初めてとなる1500mのマラソンコースを歩いて一周しました。その後は,去年一度走っている4年生の走りを見せてもらってから,実際に3年生も走ってみました。初めての1500mにとても疲れたようでしたが,順位とタイムを教えてもらうと,本番はさらにタイムを上げようと闘志を燃やしていました。本番の熱い走りに期待が高まります。ぜひ応援をよろしくお願いします。

3年生 ○○(野菜)は好き?(知性みがき)

画像1 画像1
 11月の英語の授業が行われ,いろいろな野菜の英語を習いました。覚えた言葉を使い,その野菜が好きか嫌いか手を挙げて答えました。さらにALTの先生に質問し,いろいろ野菜の英語を教えてもらいました。子どもたちは「ニガウリはなんて言うんですか?」「ナスは?」「オクラは?」と立て続けに質問していました。ちなみに「オクラ」は英語でも「オクラ」だそうです。

3年生 マラソンタイム始まる(体力みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 マラソンタイムが昨日から始まり,29日の本番に向けて練習に励んでいます。今年から距離が1500mになり今までの1.5倍になります。努力次第で,今までの順位よりも大幅に上昇することも可能です。あと20日あまり,健康に気をつけながら体力アップを目指してがんばってほしいと思います。

3年生 スーパーマーケット見学(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「3年生の校外学習はいつも良い天気になる。」のジンクス通り,10月後半だというのに夏日の中スーパーマーケットの見学に行ってきました。バックヤードの見学では,商品の仕分けの場所や-20度の冷凍庫を見せてもらったりしました。暑い中での移動だったので子どもたちは大喜びでした。その後も野菜室で野菜を新鮮に保つ方法や,鮮魚売り場の衛生管理を見せていただきました。質問タイムでは,カスミの方にくわしく教えていただき,子どもたちは聞き漏らさないように一生懸命メモしていました。最後は店内を見学し気づいたことをメモして帰ってきました。身近なスーパーマーケットの工夫や秘密が分かり,次からスーパーでの物の見方が変わりそうです。

3年生 太陽の動きと地面のようす(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の授業では,「太陽の動きと地面のようす」を勉強しています。まずは遮光板で太陽を見ました。子どもたちは興味津々で,「普段まぶしくて見ることのできない太陽が,丸い月のように見えた。」と言って驚いていました。その後は影のでき方で,影踏みをして影のできる方向について実感しました。時間がたつにつれて,影のできる方向を上手く利用して逃げている子もいました。方位磁針や方角を使い,今後はさらに太陽の動きについて学習していきます。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組は秀城先生,2組は服部先生に読み聞かせをしていただきました。
秀城先生は,季節に関する本を紹介してくださり,「さつまのおいも」「とんぼのうんどうかい」のお話しを読んで下さいました。子どもたちはとても真剣に聞いていました。さらに,後で読んで下さいということで,本を4冊も教室に貸してくださいました。ありがとうございました。 

3年算数「まきじゃくを使って長さをはかろう」知性みがき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から「長さ」の授業に入り,まきじゃくの使い方を学習しました。今日はピロティにある柱やランチルームにある机の周りの長さなどを班で協力して図りました。まきじゃくの使い方や便利さを楽しく学習できました。

3年書写 「小」の練習(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月から始まった毛筆の学習。準備や片付けにも慣れててきぱきとできるようになってきました。今日学習した「小」では「はね」の筆づかいを練習しました。
 「はね」は筆を動かすときの力の入れ方や動かし方が難しかったようです。来週清書をします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/3 ありがとうの会