3年生 理科「ゴムや風でものをうごかそう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の「ゴムや風でものをうごかそう」で,ゴムを使った車を走らせました。ゴムを5cm伸ばして,走らせた場合と10cm伸ばした場合とで,どのくらいが距離が変わるか考えて実験を行いました。やはり実験を行い,体験を伴うものは興味をもって行うことができました。不思議だなと思う心を大切にしたいと思います。

3年生 3年生になって初めての「あいさつ運動」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になって初めての「あいさつ運動」が行われ,「おはようございます!」という元気な声が響き渡りました。日頃も挨拶や返事に力を入れていますが,今日は学年だけでなく,学校全体も元気な挨拶ができるようにしようということで,「笑顔で」「元気に」「自分から」「相手の目を見て」挨拶を行いました。はじめは恥ずかしそうにしていた児童も友だちにつられて徐々に大きな声でできるようになってきました。お家や地域でも話題にして,声かけをしていただければと思います。

3年生 初プール!

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候に恵まれず,なかなかプールに入ることができませんでしたが,やっと今年度初めてのプールに入ることができました。夏らしい日差しの中,子どもたちは待ちに待ったという様子で,とても楽しそうでした。水泳での3年生の目標は『10mをクロールか平泳ぎで泳ぐことができる。』です。目標達成に向けてがんばっていきたいと思いますので,お家でも励ましの声かけをお願いします。

3年生 理科 植物の植え替え

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日理科では,植物の植え替えを行いました。ホウセンカやオクラなど,植木鉢代わりの牛乳パックの育てた植物を,花壇に植えかえました。これから,さらに大きくなっていくのが楽しみです。

3年生 市内巡り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の行事はいつも晴れる。そんなジンクス通り,昨日までの天気が噓のような素晴らしい天気の中,市内巡りに行ってきました。
 グリーンスポーツセンターでは,ちょうど中学生が総合体育大会を行っている中,プールや体育館,3階にある弓道場などを案内していただき,いろいろ説明をきくことができました。
 藤代庁舎では,どんなお仕事をしているのかなど,くわしい説明を受けた後に庁舎の中を一回りしました。
 最後は,取手のシンボル「利根川」と「小貝川」の合流点を見学しました。どの見学場所でも子どもたちは目を輝かせながら,熱心にメモを執り,話を聞いていました。話を聞く姿勢も見学を重ねる度によくなっています。今後の成長が楽しみです。

3年「礼法」を学ぼう 心みがき

画像1 画像1 画像2 画像2
 礼法(礼儀作法)について学習しました。正しい姿勢のつくり方や,お辞儀の仕方などについて教えていただきました。おなかと背中に力を入れると美しい姿勢がつくれることや,敬語についてなどのお話もあり,これからの生活に生かしていきたいと思います。

3年「読み聞かせ会」知性みがき

画像1 画像1
 昼休みに読み聞かせがありました。梅雨の時期にちなんで,「あまがえる」や雨にちなんだお話を聞きました。言葉遊びのようなお話に笑ったり,時にはじっくり耳を傾けたり,本の世界を楽しみました。

3年生 自転車の正しい乗り方を勉強しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目に交通安全教室が行われ,自転車の正しい乗り方について,取手警察署の方から教えていただきました。自転車の点検の合い言葉「ぶたはしゃべる」や安全確認の仕方を教わった後,実際に自転車に乗って実習を行いました。一時停止の仕方や安全確認の仕方など普段の生活で役立つことばかりでした。今日学んだことを活かして,安全に自転車に乗ってほしいと思います。運営や自転車のご協力などありがとうございました。

3年 行事「予行練習」体力みがき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の予行練習がありました。入場行進から始まり,綱引きや徒競走,そして練習を重ねた花笠音頭などを行いました。花笠音頭は本番と同じ花笠を使い,背中にはリボン,手首には鈴をつけて踊りました。いよいよ本番が近づいてきて,子どもたちの気持ちも高まってきています。本番での姿も期待しています。

3年 図工「ふんわりふわふわ」知性みがき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科では風を使って遊ぶおもちゃを作りました。ビニール袋は小さい方がよくとぶのか,袋の口はしばった方がいいのか・・・試しにとばしてみるとあまりとばなかったり,すぐ落ちてしまったり。
 試行錯誤を繰り返しながら折り紙や紙テープで飾り付けをしたり,ペンで顔を描いたり,思い思いの作品を作り上げました。
 風を使ってそれぞれが夢中になって遊んでいました。

3年生 花笠初めての外練習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,晴天の中,初めて外で花笠の練習を行いました。今までの練習でだいぶ上達してきました。外では入場の仕方や位置の確認,踊りの練習などをしましたが,子どもたちの中には休み時間も自主練習に励んでいる子もいます。家で猛練習をしている子もいるようなので,応援よろしくお願いします。

3年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 天気にも恵まれ,学校周辺の町たんけんを行いました。取手小学校を出発し,バッティングセンターから,駅に行き,その後公共施設である図書館や市民会館を通って戻りました。町の様子を調べながら,安全な場所でメモを取ったり,水分を取ったりして記録をまとめることができました。今後は学校の周辺から取手市全体へと学習を広めていく予定です。

3年 校外学習「筑波山遠足」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 絶好の登山日和になった13日,3年生は筑波山遠足に行きました。いつもより早く学校に集合し,全員そろって「いってきまーす!」と元気に出発しました。
 バスの中ではレクレーションで盛り上がり,いざ登山へ。「疲れた〜」「あとどれくらいなんだろう・・・」と言いながらもお互いに励まし合いながら登りきりました。
 コマ展望台で食べたおいしいお弁当。忘れられない思い出になりました。

3年体育「花笠練習その1」体力みがき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から運動会の練習が始まりました。3年生の表現種目は「花笠音頭」です。毎年3年生は4年生から振り付けを教わります。今日は初めての練習でしたが,花笠の動かし方や足の動き方などを教わりました。

3年 学活「花笠つくり」

画像1 画像1 画像2 画像2
 取小では運動会で3,4年生が花笠音頭を披露します。そのときに使う花笠を作りました。花紙を使って花を折り,できた花を5つ,傘にくくりつけます。
 「先生!できました!!」
と満足そうに見せてくれました。本番で使うのが楽しみです。

3年生 はじめましてロイド先生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になって初めての英語の授業が行われました。ロイド先生と英語でジャンケンをした後,国旗のクイズや自己紹介,そして爆弾ゲームや名刺交換ゲームを行い英語に親しみました。とても楽しく活動できました。

3年生 図書室に行こう

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科の「図書室に行こう」の内容で,図書室の使い方や本のなかま分けなどを学びました。司書の佐藤先生から図書室の使い方を聞き,その後はグループごとに図書室には,どこにどんな本があるか塗り絵などをしながら学びました。最後に好きな本を借りていました。今年もたくさんの本にであって心を耕してほしいと思います。

3年生 図工「色・形・いいかんじ!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間にいろいろ試しながら,絵の具で描くことを楽しむ「色・形・いいかんじ!」を行いました。絵の具を混ぜたり,水の量を変えたりしていろいろな色をつくり,つくった色で描きながら,自分の形を見つけていきました。自分の色や形を見つけるのは,とても面白そうでした。

3年生 はじめての理科授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は初めての理科の授業が行われました。「自然の観察をしよう」ということで,虫めがねを手に植物や昆虫などの動物を観察しました。子どもたちは「この花の名前は?」「アリの体は3つに分かれていたよ。」というように熱心に調べ,楽しそうでした。

3年生 学年集会で確認

画像1 画像1 画像2 画像2
12日には,今年度2回目の学年集会が開かれました。1回目は,学年の先生の自己紹介と,今年度から始まるトイレ清掃の仕方をDVDで確認しました。子どもたちはきちんとした姿勢で,真剣にトイレ清掃の仕方を学んでいました。
2回目は,取小の生活や学習についての決まりを確認をしました。安全のために「やってはいけないこと」や「気をつけること」,持ってきてよい学用品などをプリントを見ながら話を聞きました。連絡帳に貼ってあるので,ご家庭でもご確認ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式