図工 ふしぎな乗り物

画像1 画像1 画像2 画像2
「ふしぎな乗り物」の絵の作成が進んでいます。
夢いっぱい、楽しさいっぱいの作品がいっぱいです。

書写 毛筆に少しずつ慣れてきました

画像1 画像1 画像2 画像2
書写の時間に毛筆で「下」という字に取り組んでいます。
筆や用具の扱いにも少しずつ慣れてきました。

図工 ふしぎな乗り物

画像1 画像1 画像2 画像2
机が乗り物になったらどんなだろう?
くじらに乗れたらどこへ行こう?

子供たちが想像をふくらませてふしぎな乗り物でおでかけします。
仕上がりが楽しみです。

楽しいタブレット

画像1 画像1
登校して支度をすべて済ませた子から、タブレットを使っています。
スクラッチでのプログラミング、タイピングの練習、グーグルマップでの探索など、支度を素早くすませて充実した朝の時間を過ごしています。

理科 しぜんのかんさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
ホウセンカの芽が出たので観察をしました。
じっくりと見て細かいところに気をつけて絵を描きました。
育っていくのが楽しみです。

書写 初めて太筆を使いました

画像1 画像1 画像2 画像2
前回は細筆の練習をしましたが、今回初めて太筆で字を書きました。
しーんとした教室に三年生の子供たちの気合いがみなぎっています。

いろんな国のあいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
 いろんな国のあいさつを知り、みんなで元気に声を出しました。ジェスチャー付きであいさつをし、コミュニケーションをとりました。

ねん土ランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間には、粘土で思い思いの作品をつくりました。粘土をのばしたり、つまんだり、まるめたり。形が次々と変わって、楽しさのあまりみんな笑顔になりました。

理科 たねうえ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習が大好きな3年生。ホウセンカやヒマワリ,大豆、オクラの種を観察した後、種植えをしました。芽が出るかどうかどきどきです。

世界のあいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の学習では、いろいろな国のあいさつをしながら、国の名前や国旗も覚えることができました。ジェスチャーをしながら楽しく学びました。

絵の具で楽しく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間には、絵の具を水で溶いて、思い思いの作品を仕上げました。春らしい色、色を混ぜて自分だけの色、いろんな工夫がありました。

図書室で学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書室に行って、図書室の本の並び方や工夫について学習しました。国語の教科書を参考に、取手小学校の図書室にはどんな工夫がなされているかを確認しました。

聴力検査をしました

画像1 画像1
 月曜日には,聴力検査をしました。静かに検査を受けることができました。

毛筆の学習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から、毛筆の学習が始まりました。今週は、道具の名前や使い方を覚えました。来週は、小筆を使って名前を練習します。楽しみです。

3年生 2時間目

1組は、国語「すいせんのラッパ」を学習し始めました。場面分けを一生懸命に考えました。2組は、マック先生との英語です。張り切って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会 絵地図にチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の学習では,方位磁針を使って方角を調べ,絵地図のかき方を学びました。小学校から見てどの方角に何があるか,考えながら学習しました。

初めてのイングリッシュルーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生になって,初めてイングリッシュルームで英語の学習をしました。自己紹介クイズでは,たくさんの質問が飛び交いました。

2時間目の三年生

3年生1組はタブレットを使って国語  2組は漢字の勉強をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の生活がスタートしました。始業式で真剣に話を聞いている3年生。3年生として頑張ろうとする意気込みが伝わってきました。

初めての理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になって理科の学習が始まりました。春の自然を観察して、わくわくどきどきの学習を楽しみました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31