3年生授業参観

3年生は、国語「外国のことをしょうかいしよう」でした。各グループで1つの国についてさまざまなテーマで調べたことをタブレットにまとめ、発表しました。まとめたことを分かりやすく、大きな声で伝えることができ、すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのようなものが磁石に引きつけられるのか,いろいろな素材で試しました。はさみや空き缶など,場所によって引きつけられたり引きつけられなかったりしてたくさんの不思議を見つけられました。

3年生 音楽「祭りばやしに親しもう」

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の祭り囃子の特徴を感じ取り,使われている楽器の和太鼓やかねを体験しました。また,青森県のねぶた囃子にも合わせて跳人(はねと)にも挑戦しました。

図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みに借りた本を返しにいきました。
すると,なんと図書室でおみくじを引くことがひくことができました。
嬉しそうな表情が印象的でした。

物の重さを調べました

画像1 画像1
画像2 画像2
1円玉を使い,身の回りの物の重さをグループではかりました。
楽しく活動することができました。

3年生 版画が完成

版画が完成しました。
用紙に刷った後、紙の裏から絵の具で色を着けます。
表から見ると版画に色が重なり、きれいに仕上がりました。
とても素敵な作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からいよいよ登校。
子供たちは,元気に生活しました。
5時間目には,「冬休みすごろく」を行い,それぞれの冬休みを紹介しました。

3年生 音楽 合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み前の音楽の授業では、みんなで「パフ」の合奏をしました。
みんなで合わせることの楽しさを味わった時間になりました。

3年生 理科 おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気がつくおもちゃを作りました。回路になっていることを確認して,それぞれ思い思いのおもちゃを作っていました。完成が楽しみです。

3年生 クリスマス会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでドッジボールと宝探しをして楽しみました。クリスマスのかぶり物を身につけてとてもかわいらしいサンタやトナカイがいて盛り上がりました。

3年生 体育 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
級が上がるようになわとびを時間いっぱいに練習したり,友達同士でアドバイスしたりしていました。できる技がどんどん増えていき喜んでいました。

3年生 クリスマス会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマス会に向けて,教室をクリスマスの雰囲気になるようにみんなで輪飾りを作ったり,宝探しの景品を作ったりしました。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで「パフ」の合奏をするために,パートごとに分かれて練習している様子です。友達同士でアドバイスをし合って練習に取り組みました。

3年生 理科 電気の通り道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんなものが電気を通すのか,身の回りの物で実験しました。銀色のものが電気を通すと予想していた子どもたち。10円玉などの銀色ではないものも電気を通すことに驚いていました。色ではなく素材によって電気を通す・通さないものがあることを理解しました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルファベットカードを順番通りに並べている様子です。ずいぶん並べる時間が早くなってきました。

地域防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に地域防災訓練をしました。
3年生は,煙体験をしました。
前が見えない怖さを肌で感じたようです。
火事にならないように気をつけて生活していこうとする意識が高まっていました。

3年生 理科 電気の通り道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆電球と乾電池を導線でどのようにつなぐと明かりがつくのか、実験しました。「ついた!」「なんでこれはつかないのー?」などと声が飛び交っていました。予想通りの結果でも予想外の結果でも、明かりがつくのかつかないのか実験するわくわくした子供たちの姿が印象的でした。

3年生 算数 三角形と角

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレット上で、いろいろな三角形を仲間に分ける活動をしました。色に注目したり、高さに注目したり、形に注目したりと、いろいろな考えを共有しました。三角形には正三角形と二等辺三角形があることを学習しました。

がんばった,マラソン大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,マラソン大会本番でした。
一人ひとりが一生懸命走る姿がすばらしかったです。
お忙しい中,応援ありがとうございました。

マラソン大会試走

画像1 画像1
今日は,マラソンの試走を行いました。
自分の記録に満足する子,悔しそうな子,いろいろな姿がありました。
悔しさから,休み時間にも練習に励む人もいました。

いよいよ来週が本番!楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式