地域連携防災訓練

今日は学校で、地域連携防災訓練を行いました。4年生の児童は5時間目に、ロープの結び方を消防団の方々から教わりました。一見簡単そうに見える結び方でも、意外と難しい物が多く、子どもたちも互いに教え合いながら真剣にロープ結びに取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期にあらわれる変化(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 思春期に起こる体の変化について学習しました。小さなときは男子,女子にちがいはあまりないのですが,大人に近づくにつれて,体つきや体のはたらき,心に変化があることを知りました。
 思春期にあらわれる変化について心配なこと,気になることがあったら,いつでも相談してください。

ビブリオバトル(知性みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から準備を進めてきた,ビブリオバトルの予選会を行いました。ビブリオバトルとは,一人一人が好きな本についての説明をし,お気に入りの1冊を選ぶ活動のことです。制限時間内にその本のよさを自由に説明し,全員の説明を聞いてから最も気に入った本を選びます。
 7つの班から1冊ずつ気に入った本が選ばれました。来週は7冊の本の中から1冊をえらび,チャンピオンを決めます。

マラソンタイム(体みがき)

今週からマラソン大会に向けてのマラソンタイムが始まりました。月曜日から毎日、中休みの時間に行われています。マラソン大会まであと19日です。子どもたちは、少しでも良い記録が出せるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 わすれられないあのとき

図工では、「わすれられないあのとき」の授業として、リコーダーを吹いている自画像を描いています。のびのびとした絵、繊細な絵など、子どもたちの個性があふれる絵が順調にできあがってきました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面積を求めよう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 班ごとに測定したいものの縦と横の長さを測っています。測った値が小数の場合は,おおよその整数に直してから,計算して面積を求めます。

面積を求めよう(知性みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では面積を求める学習をしています。今日はこれまでに学習したことをもとに,身の回りのもの面積を求めました。窓や体育館の床,黒板など縦と横の長さを測定し計算して面積を求めました。

常総環境センター見学(知性みがき)

今日は、守谷市の常総環境センターへ行き、社会科見学を行いました。
子どもたちは、常日頃から身近にあるごみについて考えると共に、そのごみの処理の方法や再利用の仕方などについて、実際の機械を目の当たりにしたり、ビデオを見ることによって、多く学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サーキットトレーニング(体みがき)

画像1 画像1 画像2 画像2
五時間目の合同体育の時間に体育館でサーキットトレーニングを行いました。
走る・跳ぶ・投げる等の運動をすることで,基礎体力を向上させるトレーニングです。
秋になって気温も下がってきましたが,体を動かすことで,汗をたくさんかいていました。

4年 月の動き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今4年生の理科では「月の動き」について学習しています。デジタルコンテンツを使って,半月の動きを確認しています。
 今月の16日は満月です。時間があったら,ぜひ空を見上げてみてください。
 

4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間では「環境」について学習しています。各自が調べてきたことをレポートにまとめます。今年はパソコンを使ってレポートを作成します。今日はパソコンの使い方を学習しました。

4年 学級のレクリエーション

 先週の校外学習の際にできなかった学級レクリエーション。学級活動の時間にレクリエーションを実施しました。「だるまさんがころんだ」,「ドッジボール」,「氷おに」をみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展に向けて(知性みがき)

画像1 画像1
 今年度の4年生では,リコーダーを吹いている姿を絵に表します。今週から画用紙に下描きを始めました。子どもたちにとってお気に入りの作品になるよう,取り組ませていきたいと思います。

校外学習 食後の運動

画像1 画像1
画像2 画像2
笠間工芸の丘の草むらで昼食を取った後、皆で遊ぶ自由時間時間を取りました。
工芸の「丘」という名前の通り,ゆるやかな丘も多く,子どもたちが草滑りなどをして自然の中で遊ぶ様子が見られました。
30分弱程度の短い時間でしたが,汗をたくさんかいてたっぷり遊ぶことができました。

校外学習(知性みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
 県庁を出発し,笠間工芸の丘へ移動しました。到着後すぐにお弁当を食べました。朝早くから保護者の皆様が心を込めて作ってくれたお弁当を子どもたちはおいしそうに食べていました。
 昼食後には,陶芸体験をしました。粘土のかたまりが皿や湯飲みなどに変わっていく様子に子どもたちは楽しそうでした。
 作品は2ヶ月くらい後に学校に届く予定です。作品が届きましたら,お知らせします。

校外学習 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の校外学習の昼食の様子です。
天候にも恵まれ,さわやかな風が吹く中で昼食をとることができました。。
子どもたちはグループに分かれ,それぞれ仲の良い友達と一緒に楽しそうにお弁当を食べていました。

校外学習(知性みがき)

 議会棟では,傍聴席や議事を行う場所などの見学をしました。議会があるときは見学ができないそうですので,今回は貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(知性みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風の影響が心配されましたが,天気にも恵まれ,4年生全員が校外学習に参加することができました。
 県庁では,茨城県のクイズに答えたり,案内の方から県内の名所などについて説明を受けたりしました。県庁の展望ロビーでは,遠くの牛久大仏まで見えました。

校外学習の事前指導(知性みがき)

今日の2時間目に,明日の校外学習の事前指導を行いました。
実行委員のあいさつから始まり,時間や持ち物の確認など校外学習に向けて準備を進めました。
子どもたちは校外学習を待ちきれないようで,皆わくわくしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

マット運動(体力みがき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マットを使った学習もまもなく終わりになります。最後の発表会に向けて子どもたちは連続技を考えています。グループ内でアドバイスする姿が見られました。
 学習後の片付けも,みんなで協力しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 地域連携防災訓練
11/21 振替休業日