校外学習〜ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、たくさんの方にお世話になりました。
県庁の方、警察本部の方、笠間工芸の丘の方、本当にありがとうございました。

校外学習〜笠間焼作り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな一生懸命作っていました。

校外学習〜手ひねり体験〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ待ちに待った笠間焼作りです。
作り方を教えていただきました。

校外学習〜お昼〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笠間工芸の丘についたら、待ちに待ったお弁当の時間です。
みんな嬉しそうに食べていました。

校外学習〜県警とのお別れ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察本部の方に挨拶をしました。
この後、笠間工芸の丘に移動します。

校外学習〜サイクルシュミレーター〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表者がサイクルシュミレーターで走行しました。これからも交通ルールを守って、自転車に乗りたいですね。

校外学習〜警察のお仕事〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察のお仕事について、分かりやすいDVDを見せていただきました。

校外学習〜県警〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県警では、実際にお仕事しているところを見せていただいたり、110番体験をさせていただいたりしました。信号については、クイズを交えながら教えてくれました。

校外学習〜県庁とお別れ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望ロビーから降りた後、県庁の方に挨拶しました。
この後、県警へ移動します。

校外学習〜展望ロビーからの景色〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望ロビーからの眺めは素晴らしかったです。

校外学習〜展望ロビー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望ロビーでは県庁の方から茨城県について話を聞きました。

校外学習〜県庁の方に挨拶しました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県庁の方に挨拶しました。
この後、展望ロビーに移動します。

校外学習〜県庁につきました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず最初に、県庁につきました。
みんな楽しみで、うきうきしています。

校外学習〜バスに乗りました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの中ではDVDを見ながら、静かに過ごしました。

校外学習〜出発式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、4年生は校外学習に行ってきました。
天気にも恵まれ、みんなにっこりです。
朝、実行委員の司会で、出発式が行われました。

4年生 笠間工芸の丘 手びねり体験

いよいよ手びねり体験
それぞれ粘土をもらって制作開始

何ができるかな・・

作った作品は陶芸の丘で乾燥させ焼いてくれるそうです

楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習 笠間工芸の丘

まずは腹ごしらえ・・
お待ちかねお弁当タイムです

笑顔いっぱい
みんなお弁当おいしいそうです


画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習 茨城県警見学

教科書では学びましたが、実際の迫力はやっぱり違う

取手小の航空写真や、西口の交差点のリアルタイムの映像が大きな画面に写っていました

実際に110番通報の練習や、サイクルシミュレーター体験もしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 県庁見学

県庁では高速エレベーターで展望ロビーへ

お天気に恵まれとてもよく見えました
取手はどっち? 太平洋は? これから行く笠間は?
茨城県を眺めました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 バスに乗り込みました

バスに乗り込み元気に出発
いってきま〜す
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営関係文書