4年生体育

今日の4年生の体育は、1組はリレーの練習、2組は鉄棒をしました。どちらも自分たちの課題を意識して、練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〈4年生〉合同英語です!

画像1 画像1
今日の5時間目は,新たな試みとして1・2組の合同英語を行いました。久しぶりに登校してきた2組さんと一緒に行えて,1組の子どもたちも楽しそうでした。いつもより,盛り上がっていました!

〈4年生〉くらしの中の和と洋です!

画像1 画像1
画像2 画像2
家の中にある和の物,洋の物を探して,タブレットにまとめています。個人で探した物をグループで共有しています。友達のアイディアも活用しながら進めていますね。

〈4年生〉スポーツチャレンジです!

画像1 画像1
運動委員会が企画してくれたスポーツチャレンジに参加しています。4年生も多くの子が参加し,何度もチャレンジする児童や毎日参加する児童もいて,とても活発に運動することができました。5・6年生に感謝ですね!

〈4年生〉調べ学習です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体の中にある筋肉と骨を調べました。絵を描いて骨のイメージを持つことができたり,タブレットにまとめたりすることができました。

〈4年生〉みんなのためにお手伝いです!

画像1 画像1
授業の終わりに自ら掃除をしてくれる子達がいました。落ちていた絵の具をぞうきんで拭いてくれています。だれかのために行動する素敵な気持ちを持っていますね。

〈4年生〉図工の時間です!

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生では,花火の絵を描いています。絵の具,ロウソク,墨,ポスカなど様々な用具を使って描いています。自分の満足いく作品を作るために,一生懸命取り組んでいます。

〈4年生〉腕のつくりを調べます!

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の腕の中はどうなっているのか,骨がどうなっているのか,筋肉はどこについているのか興味をもって調べています。
腕の中は何本の骨でできているのかを知って,驚く児童もいました。

〈4年生〉算数の学習です!

画像1 画像1
画像2 画像2
がい数の問題に取り組んでいます。
解いた問題を自分で丸つけるなど,自ら進んで学んでいます。

〈4年生〉2学期始業式です!

画像1 画像1
2学期の始まりを正しい姿勢で迎えることができました。
4年生も後半戦に突入し,子どもたちの顔も少し凜々しく見えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31