浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はお天気に恵まれ、土手を歩いて浄水場の見学に行きました。先週の大雨がうそのようです。利根川の水をきれいにする薬品の名前を教えてもらったり、実験のお手伝いをしました。最後にできたてのおいしい水をいただきました。

交通安全教室・なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、交通安全教室にて自転車の安全な乗り方について学習しました。校庭にかかれた交差点コースを使い、実際に体験しました。事故がないよう、安全に生活してほしいです。
 また、午後はなかよし集会が行われ、じゃんけん列車で新しいお友達を探したり、〇×クイズで友達との正しいかかわり方について考えました。なかよく、安全に生活してほしいです。

4年生 算数 わり算の筆算

今日は、わり算の文章問題を解きました。わからない問題や間違えた問題を、友達と教え合いながら、頑張って解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科「モーターカーづくり」

理科の「電気のはたらき」で、乾電池のはたらきについて学習しました。今日は、学習したことをもとにモーターカーを作りました。勢いよく走らせたりプロペラを回したり、友達と教え合いながら楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育 からだづくり運動

からだづくり運動では、
ストレッチをしたり
体をつかったいろいろな動きに挑戦したり
しています。

サーキットトレーニングでは、
走ったり跳んだりのぼったり
たくさん体をつかって運動を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 電気の働き3

画像1 画像1
乾電池を導線でつないでモーターを回す回路を作っています。部品が細かくて難しいので、自然と教え合い、助け合いが生じます。

理科 電気の働き2

画像1 画像1
簡易検流計を回路につないで、電流の向きを確かめる実験をしています。乾電池の向きを変えると電流の向きはどうなるかな。。

理科 電気の働き1

画像1 画像1
乾電池を導線でつなぎ、モーターを動かしてプロペラを回すキットを、組み立てています。うまく回るかな。。

小児生活習慣病検診

画像1 画像1
小児生活習慣病検診を待つ4年生の子供たちです。採血の注射にどきどきしています。

体育 体つくり運動2

画像1 画像1 画像2 画像2
色々な体の動きを学ぶ、体つくり運動の学習です。馬跳びに挑戦しています。

体育 体つくり運動1

画像1 画像1 画像2 画像2
ボールを使って、体の色々な動かし方を楽しく学習しています。

4年生 体育 体力テスト

立ち幅跳びや握力の測定をしました。
練習も、しっかり頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 折れ線グラフ

算数の時間に折れ線グラフのかき方を学習しました。グラフの作成で気を付けるところを確認しながら実際にかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業参観

本日は、お忙しい中、授業参観と懇談会に参加いただきありがとうございました。
4年生は、理科の授業をしました。これから育てるツルレイシの種の観察をしました。どんな芽が出るか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動

4年生になって初めての外国語活動でした。新しいALTとの授業です。いろいろな国のあいさつについて学びました。いろいろな国の言葉を覚えるのはおもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 視力検査

クラスごとに、視力検査を行いました。
保健の先生の話をしっかり聞き、ぞうさんの
カードで片目ずつ隠しながら行いました。
遠くを見たり、目を閉じることで目の筋肉が
ゆるんでリラックスできることも教えてもら
いました。
一生使う目です。大切にできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学年集会 とりでっこについて

取手小学校のルールについて確認しました。
長い時間でしたが、とても真剣に聞き
しっかりと確認することができました。
教室に戻る時の列も、2列できれいに
歩けていました。
ルールを守り気持ちよく生活できることを
願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学活 仲良くなろう

学活で、みんなのことを知って仲良くなろう
と、ゲームをしました。
自己紹介ゲームやかぶっちゃやーよなど
もりあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育始まりました

4年生始めの体育は
体力テストです。
まずは、体育館で
上体起こしと反復横跳びを
しました。
去年よりも少しでよい記録
になるように、真剣に頑張
っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 スタート1日目

進級おめでとうございます。
元気いっぱい56名の子供たちとスタートです。
新任式や始業式を、しっかりした態度で参加しました。
学級では、先生の自己紹介・自分の自己紹介を行いました。
素敵な4年生のスタートとなりました。
一年間どうぞよろしくお願いいたします。

保護者の皆様
ご支援ご協力、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 たてわり班活動