5年 冬休みも読書を

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は図書室で冬休みに読む本を選びました。

冬休みの読書用に3冊借りることができます。

子どもたちはじっくり考えながら本を探していました。

年間50冊を目指してたくさん本を読んでほしいと思います。

5年 パズルを作ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作の「糸のこスイスイ」では、切った木材を使ってパズルを作っています。

前時は、電動糸のこを使って木材を切り、やすりをかけました。

今日はそれに着色をします。

みんな思い思いの色を塗りながら楽しく活動していました。


5年 書き初め練習

画像1 画像1 画像2 画像2
来年1月10日は書き初め大会です。

今日は「新春の光」を練習しました。

筆遣いや文字の形を確かめながら集中して取り組むことができました。

5年 もうすぐクリスマス

画像1 画像1
今日の外国語活動のテーマはクリスマス。

ヨーロッパやアメリカのクリスマスの様子の写真をたくさん見せてもらうと、日本との違いに驚きの声を上げていました。

また、クリスマスに関係する英語についても知ることができました。

楽しいクリスマスが待ち遠しい子どもたちです。

5年 コイルモーターを回してみよう(知性みがき)

画像1 画像1
理科の電磁石の学習の最後は、電流とコイルの性質を利用したものをつくる活動です。

みんなでコイルモーターを作りました。

コイルの形が円で中心がちゃんと決まっていないと回りません。

子どもたちは友達と教え合いながらがんばっていました。

うまくコイルが回ると歓声が上がっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式