5年生 試走

今日は、実際にマラソン大会で走るコースを歩きました。
コースを間違えないように、しっかりと確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 大成功!150周年式典 本番

会場中を盛り上げた5年生!
最高の発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 マラソン大会に向けて

いよいよ本格的に練習開始です。
校庭を11周走りました。
頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 マラソンタイム

マラソン大会にむけて頑張っています。
休み時間は、曲に合わせて走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 最後の練習

いよいよ明日が、150周年式典の本番です。
昨日は、本番と同じように全体を通しての練習をしました。
今日は、最終確認の学年練習をしました。
気合い十分!明日の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 150周年式典に向けて練習中!

150周年式典に向けての練習が、始まりました。
体育館いっぱいに元気な声が響くほど、頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流れる水のはたらき 実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、流れる水のはたらきにより、角張った石がどんどん丸みをおびる様子を、実験しました。

10月の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の学習では、道案内をしています。自分たちで作った町を案内するために、班で協力して地図を作っています。

Tボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、ソフトバレーボールの後にTボールを学習しています。まずは、ボールをよく見て打つことからがんばっています!

宿泊学習 退所式

2日間の全日程を終え、退所式を行いました。多くの子が楽しかった!と答えた2日間でした。宿泊学習で得た学びを今後の生活に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 野外炊飯

カレーライスの完成です。ごはんもちょうどよく炊けた班が多かったです。自分たちで作ったカレーライスは格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 野外炊飯

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 野外炊飯

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 野外炊飯

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 野外炊飯

野外炊飯のスタートです。職員の方から説明を受け、スタートです。みんなで協力してがんばってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習2日目 奉仕活動

最後にお世話になった部屋や廊下などをきれいに掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習2日目 朝食

今朝のごはんは、焼き鮭、ベーコン、スクランブルエッグ、ふりかけなどです。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習2日目 朝のつどい

昨夜は、みな具合が悪くなることなく、よく眠れたようです。朝のつどいで体操をしました。今日もよい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31