雲の種類を調べています

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを使って,様々な雲を調べています。
見たことがある雲に名前がついていることを知ることができました。

おいしいランチタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしい給食で笑顔が溢れています。
おかわりでは,話し合いながら上手に分け合っています。

楽しい粘土学習

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では,自分の好きなポーズを粘土でつくっています。
一人ひとり違ったポーズで楽しく取り組んでいます。

5年生国語 おにぎり石の伝説

5年生最初の単元は、物語文です。人物の心情が表れている言葉を文中から探し、その時の心情について考え、表にまとめました。心情の変化を想像しながら文章を読み進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,5年生になって初めての英語の授業でした。
新しいALTの先生の自己紹介で盛り上がりました。

5年生 社会科の授業

5年生から、社会科は専科の先生に教わります。今日は、先生の自己紹介と野菜の名前探しのワークシートをしました。ランダムに並んだひらがなの中から素早く野菜の名前を探して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期がスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ新学期がスタートしました。
学年集会,教科書配付などをしました。
5時間目には,入学式のため黙々と清掃活動に取り組みました。

一年間よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 6年 全国学力学習状況調査(国・算)
視力検査(3,4年)
4/19 視力検査(2年)
4/20 PTA運営委員会
授業参観
PTA総会、懇談会
4/22 振替休業日
4/23 視力検査(1年)