薬物、ダメ、ゼッタイ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ライオンズクラブの皆様が、薬物乱用防止教室を開いてくださいました。
最近のニュース報道などを紹介しながら、薬物の怖さや、誘いを断る勇気などを丁寧に教えてくださいました。
 保健でも、関連して学習しますので、理解を深めていきたいと思います。

調理実習、がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の「まかせてね、今日の食事」では、2種類のおかずを作りました。ジャーマンポテトは、大人気のおかずで、8グループ全ての子どもたちが挑戦しました。他にも、ベーコン巻きや青菜の和え物など、野菜を使った献立にチャレンジしました。
「ちょっぴりジャガイモが固かったかな」「味付けは薄味で最高」など、いろいろな反省が出されました。
 これから実際に、大切な家族のために、各家庭で「本番」に臨みます。6年生のみなさん、心を込めておいしいおかずを作ってくれることでしょう。

租税教室が開かれました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、「税金」について学習しました。ゲストティチャーの方が、DVDやクイズを通して分かりやすく説明してくださったおかげで、興味や関心が高まりました。
 「税金って必要かな?」そんな疑問をもって、始まった学習でしたが、最後はほとんどの児童が「税金は大切なものであり、必要なもの」という考えをもったようです。
 社会科では、これから政治の学習が始まります。政治の仕組みや国民の義務や権利等、社会の仕組みや働きについてしっかりと学ぶことで、一人一人の意識を高めていきたいと思います。

「てこ」って便利

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習では、「てこ」のはたらきを学習しています。
支点・作用点・力点の位置をどのようにしたら、楽に重りを持ち上げることができるか、体験しています。
 いろいろな位置での手応えに様々な意見が出されました。
実験後の「まとめ」では、しっかりと分かったことが書かれていました。

ビブリオバトルに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「読書の秋」を経て、お気に入りの本を紹介する集会を開きました。今日は予選会です。限られた時間に、おもしろかったところ、ドキドキしたところなどをグループの友達に伝えました。
 大接戦の末、それぞれのグループで選ばれた8名のメンバーが本線に臨みます。
本選では、みんなが審査員。友達の心を動かす、プレゼンテーションを期待しましょう。

6年生 最後のマラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 北風に向かって、さあ、スタートです。
小学校最後のマラソン大会では、一人一人が目標をもって取り組むことができました。
保護者の皆様、友達、下級生から大きな声援をいただいたことが、大きな力になりました。参加した全員が、完走できたことも素晴らしかったです。

プレゼンテーションに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語では「町の幸福論」を学習しています。教科書で学んだ「人と人との関わりの中からコミュニティデザインを作る」ことを、自分たちの地域から考えていきます。
今日は、パソコンを使ってプレゼンテーションを作る方法を学びました。
 自分たちの思いが、分かりやすく伝えられるようがんばります。

防災教室

 11月19日。保護者の皆様にもご参加いただいて、防災教室が行われました。6年生は、心肺蘇生法とAEDの使い方を教えていただきました。
 「命を救う」ことにつながる大切な体験学習に、誰もが真剣な態度でのぞむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月11日市音楽会が行われ、6年生が出場しました。
曲は「記念日 〜希望のバトン〜」「Jump!]の2曲です。ちょっと緊張気味の6年生でしたが、歌い始めるとのびのびとした声でしっかりと歌うことができました。これまでの練習の成果が出せたことが、これからの活動への自信になってくれることと思います。

お気に入りのマイ・エプロン!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科では、自分のお気に入りの布を使って生活に役立つ物を作っています。今年は、エプロン制作に取り組んでいます。
 丁寧にしつけをかけ、真剣なまなざしでミシンのスイッチを入れている子どもたち。そろそろ完成に近づき、自分の体に当ててみたり、ポケットの位置を考えたりしています。世界で一つだけの「マイ・エプロン」の完成が楽しみです。

撮影快調!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業記念DVDの撮影が進んでいます。
卒業対策委員の皆さんが、一人一人の興味を引き出しながら、インタビューをしてくださっています。6年間の思いでを語る子どもたちのいきいきとした表情が、とてもかわいらしく、そして頼もしく感じられます。
 現在、1組の約半数の子どもたちの撮影が終わりました。これからも撮影は続いていきます。3月の完成が今から楽しみでなりませんね。
 

 

ハロウィンで楽しんだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 数日遅れのハロウィンパーティーをみんなで楽しみました。
2学期の中間地点を過ぎ、気持ちを新たにまたがんばろうと大いに盛り上がりました。
教室でゲームを楽しんだ後、校庭で「謎解き」をしながら「逃走中」を楽しみました。

児童集会に市音楽会・・・・・また、がんばるぞ!!!

音楽会へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月から取り組んできた音楽会の練習。今日からいよいよ本格的に始まりました。
学年練習では、歌う姿勢や、声の出し方など、基本的な練習を中心に行いました。
これからも、毎朝、合唱曲を歌い、ハーモニーをみがいています。

読書の秋です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語では、「海のいのち」を学習しています。
教科書の物語を読み進めながら、立松和平さんの「命のシリーズ」も読み進めます。
今日は、司書の先生に、ブックトークをしていただきました。
七冊の「命のシリーズ」にみんな釘付けでした。作者の物語に対する思いに触れることで、多くのことを学び、感じてほしいと思います。

水溶液っておもしろい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科では、水溶液の性質を学習しています。
数種類の液体を、いろいろな方法で調べました。
においや色、リトマス試験紙を使った実験など、興味津々・・・。
実験器具も積極的に使ってやる気いっぱいです。


陸上記録会の練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日の市陸上記録会に向けて、本格的な練習が始まりました。
先生方も全員参加して6年生を指導してくださいます。
練習態度もきびきびと、やる気満々のみんなです。

朝のあいさつ運動に取り組みました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 マナーアップ委員会の仲間と共に、朝のあいさつ運動に取り組みました。今年二回目の取り組みに、成長の跡が見られました。自分から大きな声を出す姿、頼もしかったです。これからもがんばれ6年生。

陸上練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上記録会にむけて本格的な練習が始まりました。
伝統の西坂ダッシュ、今年は、朝練習にも取り組みます。
自分の記録が少しでものばせるようにがんばってほしいです。


6年 修学旅行その8(バイキングでお腹一杯)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の昼食はバイキングです。
カレーやラーメン、デザートのソフトクリームが人気です。

6年 修学旅行その7(彫刻の森美術館を見学中)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し肌寒くなりました。足湯が気持ちいいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式 給食開始 書き初め大会
1/11 県学力診断のためのテスト(国・理)
1/12 県学力診断のためのテスト(算・社)
1/13 PTAとまと隊読み聞かせ