6年生 話し合いの時間

今日は、昼休みのレクについての話し合いをしました。
画像1 画像1

6年生 図書の時間

今日は、図書のオリエンテーションでした。今年の図書室の使い方などの説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

対称な図形について学習しています。線対称・点対称の特徴を調べました。作図の方法も考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 委員会活動の時間

今日の委員会は、組織作りを行いました。それぞれの考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の社会科では、日本の政治を勉強しています。今日は基本的人権の尊重について学習しました。

6年生 体育の時間

画像1 画像1
体育の時間には、サーキットトレーニングを行いました。みんな一生懸命に頑張りました。

6年生 家庭科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の家庭科の時間は、自分の生活を見直そうという学習をしました。みんな自分の生活を振り返って、家族と過ごす時間の大切さについて感じていました。

6年生 英語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の時間は、世界の国々で異なるあいさつについて勉強しました。

6年生 学級活動

今日の学級活動は、「自分発見!友達発見!」を行いました。1年間一緒に過ごす仲間のことが少し分かったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目の6年生

1組は英語の学習 2組は図工をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語の時間

画像1 画像1
英語の時間は、今年から取手小学校にきたアレン先生との学習でした。アレン先生にどんどん質問していました。

6年生 黙働清掃の時間

掃除の時間には、黙働清掃を頑張っています。下級生の手本となれるように、頑張っていました。
画像1 画像1

6年生 学活の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
学活の時間には、すごろくトークをしました。みんなテーマに沿って楽しそうに話し合いをしていました。

6年生 給食の時間

今日から給食が始まりました。今年は給食当番が配膳を行っています。コロナの影響で、昨年度は配膳できませんでしたが、みんな上手に配膳していました。
画像1 画像1

6年生 1年生のサポート

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から1年生が登校しました。1年生の始業前の準備を手伝いました。みんな緊張しながらも声をかけていました。

6年生 入学式の片付け

昨日行われた入学式の片付けを頑張りました。短い時間で体育館の片付けが終わりました。
画像1 画像1

6年生 話し合いの時間

今日は、係活動について話し合いました。学級に必要な係について話し合い、役割を決めました。
画像1 画像1

6年生 入学式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3時間目は,明日の入学式の準備でした。みんな協力して頑張りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31