新入児童保護者説明会を実施しました

本日新入児童説明会を実施しました

6年1組が準備,2組が後片付けをしてくれました。
新一年生の入学を心待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回 税に関する絵はがきコンクール

第6回 税に関する絵はがきコンクール

6年生が参加しました
2名が部会長賞に選ばれ,先日 竜ヶ崎法人会の方が学校に来校し表彰をしてくれました
画像1 画像1

6年生 理科

電気を効率よく使うための工夫を考えました。今日の実験は、プログラミングを組み立てて、温度センサーや明るさセンサーや人感センサーを使って、電気をつけたり、プロペラを回したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

6年間の感謝の気持ちを表そうということで、クッションを作っています。刺繍を入れてオリジナルの作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校が再開されました。

オンライン学習が終わり、登校が再開しました。卒業に向けて、学習のまとめを行っています。今日の英語はキャロリン先生と一緒に、中学校に向けての学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通常授業がはじまりました 6年生

朝の会も終わって,授業がはじまっていました。

2組は英語の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営関係文書