5年「体育 勝利の秘訣」

画像1
4月15日(金)
 2つのゲームをしました。
 1つ目は,じゃんけんレースです。
 一人ずつじゃんけんをして,勝ったら足を開脚して前に進み,順番にじゃんけんをしていきます。コーンのところまで到達したら,勝ちというチーム対抗のレースです。
 足を極限まで伸ばすこと,目的地のコーンに向かって真っ直ぐ列を作ることが勝敗のポイントだと知ると,子どもたちは,
「もっと真っ直ぐになって。」
「ぎりぎり足を伸ばそう」
と,声を掛けながら,チームで協力している様子でした。
 2つ目は,ボール運びレースです。新聞の両端を2人一組になって持ち,その上にボールをのせて運びます。新聞が切れたら,新しい新聞に取り替えます。
 この日は,やや風があり,新聞が思った以上に切れて大変でした。しかし,子どもたちは,自分たちになり工夫しながら,ボールを運んでいました。
 どうすると,効率的に運べるか,どうすると無駄な動きがなくなるが思考しながら,体を動かしていました。
                              (文責 中村)

1年生:初めての給食(4/13)

画像1画像2
朝から「早く給食の時間にならないかな?」と楽しみにしていた一年生。
準備の仕方の話もじっと耳を傾けて真剣に聞いていました。
給食当番を発表すると「やったー!」の声も。
楽しそうにワゴンを運んだり,机をふいたり,みんなの分を盛り付けたりして当番活動をがんばりました。

待ちに待った給食の時間。おいしーい!という感激の声にこちらもうれしくなりました。
あっという間に食べ終わる子どもたちも多かったです。
帰り道でも給食おいしかった♪という声がたくさん聞こえてきました。
初めての給食に担任一同,ドキドキしていましたが,ぺろりと食べ,準備や片付けも落ち着いて行う姿にほっとしました。

明日の給食も楽しみですね♪

文責:1年担任 関川

にこにこ大作戦スタート!(4/11)

画像1画像2
 かわいい1年生の学校生活が始まりました。
 1年生が早く学校に慣れて、楽しく過ごせるように6年生がお世話を手伝う「1年生にこにこ大作戦」が今日から始まりました。
 1年生に上所小学校の校歌やふれあいの歌、児童会歌を教える活動からスタートです。
今日は初日とあって、どのクラスでも緊張した表情でしたが、きちんと1年生に校歌の1番を教えることができていました。
 各グループが3回ずつ1年生教室に行く予定です。どのグループでも、どう教えたらよいかを考えて、繰り返し練習をしています。明日からの活動も楽しみです。

(文責:三浦)

よく聞ける3年生になろう

画像1
 本日学年集会をしました。転入生の紹介や職員の紹介,3年生の心構えなどを話しました。
学年主任の山田は2つの力が大切だと話しました。1つ目は聞く力です。相手の話を聞く意識をもたなければ聞くことはできません。相手に目と耳とおへそと心を向けて聞くことが大切です。2つ目はあいさつの力です。元気なあいさつはお友達を元気にします。自分も元気になります。
 その他にも新しく始まる理科や社会,総合などの概要や行事の説明をしました。子どもたちはこれからの1年間に期待を膨らましている様子でした。
 3年生121人がこの1年間で大きく成長することを担任一同願っています。
                            文責 長谷

4年生:学年体育で元気いっぱい体を動かしました(4/11)

画像1画像2画像3
朝から天候が危ぶまれていたのですが,4年生の元気いっぱいの子どもたちの願いが叶ってか,6時間目にみんなで50m走を計測したり,グラウンドを走り回って体を動かしたりして過ごすことができました。
上学年の仲間入りをしたという意識をもってしっかり並ぶことができる子が多く,担任一同うれしく感じました。
4年生みんなで新たな気持ちでスタートをきることができました。
最後までしっかり腕を振り,ゴールを駆け抜ける姿は頼もしかったです。
運動会に向け,体づくりをしていきます。

4年生:神田

学年集会,6年生未来予想図を描く

画像1
学年集会での一コマです。
入学式での自分たちの働きが,一年生の笑顔と晴れ姿につながったことを喜び万歳を三唱しました。

始業式・入学式を終え,全校のために働く喜びを味わってきた6年生121名。
学年集会で1年間の見通しをもつことにしました。
昨年度までの先輩が活躍する写真を見ながら,一つ一つの行事や仕事の重さ,そしてやりがいをかみしめていました。
そして,自分ならこのときに力を出せそうだ,ここで自分の力を発揮しよう!という夢をもち,卒業の時にはこんな人になっていたいという未来予想図を描きました。

今日から一つ一つが始まり,一つ一つが終わっていきます。
一日一日を大切に悔いを残さぬよう,描いた未来図に向け,みんなで切磋琢磨していきます。

高学年の仲間入り〜「はたらく」人になろう〜

画像1画像2
4月8日(金)
 新しい学年がスタートした3日目。学年集会を開きました。
 転入生を紹介したり,学年の構えについて話をしました。
 キーワードは,「はたらく」です。「働く」ことで,「はた(よそ=周りの仲間)が楽」になります。
 運動会や自然教室,六送会などの行事はもちろんのこと,委員会活動や学級活動など様々な場面で,「はたらく」姿を期待しています。
 まだ出会って3日間ですが,きっと素晴らしい学年になると担任一同確信しています。一年間の成長が楽しみです。

                               (文責 中村)

ピカピカの1年生!!(4/7)

画像1
 真新しいランドセルをかついで,はりきって登校した新1年生が入学し,上所小学校がさらに華やぎました。
ぴんと背筋を伸ばし,真剣に見つめる瞳は立派な1年生でした。
明日から学校生活が始まります。
1年生全員が健やかに安全に過ごせるよう,担任一同指導してまいります。
保護者の皆様,どうかご安心ください。

1年生のみなさん,明日もまっていますよ。
また,ふたばちゃんにもあえるかな?

1年生担任一同

Welcome to Kamitokoro!

画像1
画像2
新年度がスタートしました。
新しい先生方や友達を迎え,さわやかな風がふいています。
どの子も生き生きとした瞳がとても印象的でした。
これから新しいクラスをつくっていくんだ!という子どもたちのやる気を感じ,教職員一同,嬉しく感じています。
転入生の控え室には上所小のキャラクター「ふたばちゃん」が登場!
ちょっぴり緊張気味の子どもたちの心を和らげてくれました。

明日は1年生が入学してきます。
さらに素晴らしい上所小としてスタートしていきます。

上所小学校教職員一同
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 6年全国学力・学習状況調査(国算)
4/21 委員会 PTA理事会10:00集会室
4/22 町内子ども会・集団下校
4/23 四つ葉児童朝会 授業2限 授業参観・PTA総会・学年学級懇談会
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259