5年 胎内自然教室保護者説明会

画像1
5月18日(水)
 16:00〜から,保護者の皆様においでいただき,胎内自然教室の説明会を実施しました。御多用のところ,たくさんの方においでいただきありがとうございました。
 説明会終了後,持ち物のことなどで質問をいただきました。今後,準備が進んでいく中で,お子さんがイメージをもてるように情報提供をいたします。
 よろしくお願いいたします。本日は,ありがとうございました。
(文責 中村)

1年生:鍵盤ハーモニカ講習会(5/17)

画像1画像2画像3
講師の方を迎え,鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。
さっそく講師の方が演奏される様子に1年生は目が釘付け。
「鍵盤ハーモニカはピアノのようでもあり,ラッパのようにも吹けるんだよ」と
教えていただきました。

持ち方や吹き方を教わりさっそく吹いてみます。猫の手でつぶさないように鍵盤を抑えて「せーの!」で出したドの音。とてもきれいに響いていました。

「六年間使うんだよね。大切にしなきゃ。」

そうつぶやいている子どもがいました。小学校6年間できっと見事に上達することでしょう。
今日教えていただいたことを大切に,音楽の時間でますます上手に吹けるように練習を重ねていきます。

(文責:関川)

コメント (1)

友だちとのふれあいを大切に〜胎内自然教室に向けて〜

画像1
5月16日(月)
 間もなく運動会。ですが,胎内自然教室まで,およそ1か月に迫りました。
 この日,胎内自然教室に向けて充実した学習になるように,どんな活動をするのか,どんな役割があるのかなどについてスライドを使って,職員が説明しました。
私たち職員は,この自然教室に向けた学習を通して,
「素敵な思い出を作ってもらいたい。」
「遊び気分で終わらせてほしくない。」
という思いがあります。
 ガイダンス後,子どもたちは,
「仲間との絆を強めたい。」
「自分のことは,自分でできるように見通してをもって取り組みたい。」
「自分のことだけでなく,手助けできる人になりたい。」
と話していました。
 よい学習のスタートが切れたと感じています。これから,総合的な学習の時間で活動に取り組みます。「めざす自分」「なりたい自分」に向かって,一回り成長する子どもたちの姿を応援します。
(文責 中村)


コメント「ファイト!」

29舟田剛 さんの日記「4年生(5/11) バトンパスを頑張ろう 「はい!」」に対して以下のようなコメントがよせられました。

ファイト!

すごくがんばっていますね
ダブルゆうしょう・・・      勝利のめがみはどちらに!?

上所の児童ふぁいとだにゃん!!

               ねこみみ [2016-05-12 15:32]

運動会に向けた練習が進んでいます。(5/13)

画像1画像2
5月13日
体育の時間では運動会に向けた練習が始まっています。
玉入れの練習を行いました。初めての並び方でも,教師の指示を聞いてさっと動く1年生。入学から1ヶ月の成長を強く感じます。
体育館でお試し玉入れをしてみましたが,一年生にとってはなかなか高いかごです。思うようには入りません。でも,当日は2年生がお助けに入ります!2年生の力も借りて,たくさん玉を入れていきたいですね。

(文責:関川)



コメント (1)

5年 田植え体験

画像1画像2画像3
5月12日(木)
 新潟市の農業協同組合が主催する「学校教育田設置事業」に参加し,田植え体験を行ってきました。
 田んぼに足を入れた子どもたちは,
「いや〜。」
「ぬるぬるしている〜。」
と興奮気味です。
 子どもたちは,インストラクターの方が事前に付けた印を手掛かりに,丁寧に手植えを行いました。子どもたち全員で力を合わせて30分ほどで植え終わりました。
 その後,機械植えの様子を見学しました。同じ面積をなんと2分程度で,植え終わる様子を見せていただきました。
「すごい,速い!」
「きれいに植わっている!」
と現在の田植え作業と手植えの違いに驚いていました。
 今後,社会科の学習と関連を図りながら学習を進めていき,草取り,稲刈り体験にも参加します。
 次に,アグリパークに行くのが楽しみです。

(文責 中村)

4年生(5/11) バトンパスを頑張ろう 「はい!」

画像1
運動会の全員リレーに向けて,『上手なバトンパス』を目標に練習を重ねています。「はい!」と大きな声を出してバトンを渡すこと,走りながらバトンを受けることが,次第にできるようになってきました。
運動会本番まで約2週間。子どもたちは,どれくらい上達したバトンパスを見せられるようになるでしょうか。 お楽しみに!
文責 舟田

コメント (2)

初めてのリコーダー

画像1
 3年生になって初めて取り組むリコーダー。2時間目と3時間目に,リコーダー講習会を行いました。リコーダーの持ち方や演奏の仕方を教わったり,講師の先生の演奏を聴いたりしました。子どもたちが演奏するリコーダーの音色と講師の先生が演奏する音色は,やはり違います。これから音楽の時間に練習を重ね,素敵な音色になるようにしていきます。
                          文責 諸本

5年 体育 全校ダンス新潟甚句練習

画像1画像2
5月11日(水)
 この日の体育では,全校ダンスと新潟甚句の練習をしました。
 全校ダンスでは,「大きなかけ声」「大きな動き」が体育館に響き渡りました。
 そして,今年度から新しく加わった新種目「新潟甚句」の練習を始めました。足と手の動きを分けて,五十嵐が指導にあたりました。
初めての練習でしたが,とても上手にできました。当日は,保護者や地域の皆さんとも一緒に踊りたいと考えています。
 たくさんの御参加,お待ちしております。

(文責 中村)

4年生 東警察署見学(5/6)

画像1画像2画像3
2日間にわかれて新潟東警察署に社会科見学に行ってきました。
普段見ることのできないパトカーや白バイに乗ることもでき,大喜びで警察官の皆さんを質問攻めにしている子どもたちでした。
警棒や手錠など実際に触らせてもらい,「こんなに重いものを身に付けていつも仕事をしているんだね。」と驚いていました。
「自分のことを大切にするようにまわりの人のことも大切に考えることができる人になってね。」と言われ,真剣なまなざしで返事をする子どもたちが頼もしく見えました。
これから学習をさらに広げていきます。

4年生担任 神田

【運動会】選抜リレーの練習が始まりました!

 5月2日(月)、運動会の選抜リレー説明会が行われました。
 今年度から、新しく種目の内容が変わり、選抜リレーは4・5・6年生が参加します。
 昼休みに、参加する選手が集まり、担当から話を聞きました。
 大型連休の中日で疲れているはずなのですが、どの子も真剣なまなざしで聞いていました。
 運動会当日の走りが、今から楽しみです。
文責:教務主任 林
画像1画像2

1・2年生のなかよし交流会(4/28)

画像1画像2
生活科の授業として、午前中の時間を使って1・2年生のなかよし交流会を行いました。
この交流会では、1年生がアサガオの種をまくのを2年生がお手伝いをしたり、一緒に学校探検をしたりしました。
2年生の子どもたちはお兄さんお姉さんとして1年生にやさしく丁寧に接してくれていました。

文責 2年担任 加賀

1−6ダンス講習会

画像1画像2
運動会のリズムダンスを6年生が1年生に教える「1ー6ダンス講習会」が行われました。6年生が声を掛け、手を添えて教える姿、1年生が笑顔で元気いっぱいに踊る姿は、感動的でした。このかかわりの姿も上所小学校の「じまん」です。これからも休み時間、体育の授業で、楽しく踊ってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/19 クラブ
5/24 尿検査二次
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259