「こどもの読書週間」はじまる

画像1画像2画像3
4月23日(水)から5月12日(月)まで,「こどもの読書週間」です。
読書推進運動協議会が主催団体となって行われているこの活動。
スタートは古く,昭和34年(1959年)までさかのぼります。
詳しく知りたい方は,こちらをクリック。
週間開始日である23日は「こども読書の日」とされています。
1年生も図書館デビューしました。
学校においでの際は,図書館にもお立ち寄りください。
お待ちしています。

文責;図書館司書 吉田

14日から貸出スタート(4/18)

画像1
今週から始まった図書館の貸し出し。
この日は,金曜恒例の上所小学校図書館での行列です。
本好きな子どもたちが,貸し出しカウンターの前に並んで待っています。

文責;図書館司書 吉田

図書館オープン(4/9)

画像1画像2
今日(4月9日)から図書館が開館しました。
「図書館が大好き」と,言ってもらえるよう,新しい図書委員会のメンバーと一緒に活動していきます。
なお,今週中は閲覧のみ。貸出は,14日(月)以降,各学級でオリエンテーションを行ってからとなります。
平成26年度も図書館への御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
文責;図書館司書 吉田
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業日
4/3 転入児童保護者説明会13:30-14:30
4/6 学年始休業最終日
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259