地域でとれたおいしさ(3/11)

画像1画像2
今日の献立
 米粉めん チキンと女池菜の米粉クリームソース ツナサラダ 牛乳

 今日は校区の松田さんが栽培した女池菜を使いました。
 上所小学校の給食では,毎年,松田さんの女池菜をいただいています。また,3年生以上の皆さんは,女池菜の学習をしていたときに,松田さんからお話を聞いた人がたくさんいますね。
 女池菜は,上所小学校がある鳥屋野地区だけで作られている菜っ葉です。「新潟市食と花の銘産品」に指定されているブランド野菜の一つです。
 女池菜をおひたしにして食べることが知られています。女池菜はいろいろな料理に合うので,今日は洋風の料理に使いました。
 地域でとれた味を,地域に住んでいる私たちがたくさん味わって,そのおいしさや良さを広めていきましょう。

文責:栄養士 伊藤
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 第107回卒業式
3/25 学年末休業開始 離任式
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259