今年も鳥屋野潟の空芯菜をいただきます!(7/8)

画像1画像2画像3
今日の献立
 ごはん じゃがいものみそ汁 ししゃもフライ
 空芯菜のカレーきんぴら 牛乳

 「この空芯菜は初物ですよ!」と届けてくださった方がおしえてくださいました。子どもたちが鳥屋野潟の学習を始めたご縁で,数年前から鳥屋野潟で育てられた空芯菜を給食に使わせてもらっています。最近はいくつかの学校給食で使われるようになりましたが,今年度の給食では,上所小学校が一番目なのだそうです。全校分として11kgの立派な空芯菜(太くて,シャキシャキしているけれど,筋っぽくない)を届けてもらいました。
 カレーきんぴらは,7月6日に4年生に空芯菜料理を作ってくださった,がってんシェフの佐藤さんもおすすめの料理です。給食用にアレンジしています。

材料(一人分)             調味料
・空芯菜(3cmにカット) 15g   ・油    0.8g
・細切り豚肉        10g   ・砂糖   1.6g
・ごぼう(斜め5mm)    10g   ・酒    1.0g
・にんじん(短冊)     15g   ・カレー粉 0.1g
・つきこんにゃく(ゆでる) 10g   ・しょうゆ 3.0g
                   
作り方
油を熱して,硬いものから炒めていきます。火が通ったら調味料を加えて出来上がりです。
(空芯菜は一番最後に加えます)

文責:栄養教諭 野澤
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259