夏野菜汁は「くじら汁」をイメージした料理です。

画像1画像2
7月14日(木)の献立
 ごはん 夏野菜汁 さばのみそ煮
 アーモンドキャベツ 牛乳

 夏野菜汁は、夏野菜を使ったみそ汁なので,12日(火)の夏豚汁に似ています。ですが,実は「くじら汁」という,新潟の夏の郷土料理をイメージして作られています。なすも入っています。くじらの脂身は高価で手に入れるのが大変なので,厚切りにしたベーコンを代用しています。

7月15日(金)の献立
 きなこ米粉揚げパン ポークビーンズ 
 フルーツカクテル 牛乳

 上所小学校ではこれまでココアをまぶした揚げパンの回数が多かったので、今日はきなこ揚げパンを作ってみました。フルーツカクテルも甘いので,甘い味が苦手な子には,少し大変な献立のようでした。でも,甘い味が多いので、普段は豆が苦手と敬遠されがちなポークビーンズが好評でした。

文責:栄養教諭 野澤
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259