夏野菜汁は「くじら汁」をイメージした料理です。

画像1画像2
7月14日(木)の献立
 ごはん 夏野菜汁 さばのみそ煮
 アーモンドキャベツ 牛乳

 夏野菜汁は、夏野菜を使ったみそ汁なので,12日(火)の夏豚汁に似ています。ですが,実は「くじら汁」という,新潟の夏の郷土料理をイメージして作られています。なすも入っています。くじらの脂身は高価で手に入れるのが大変なので,厚切りにしたベーコンを代用しています。

7月15日(金)の献立
 きなこ米粉揚げパン ポークビーンズ 
 フルーツカクテル 牛乳

 上所小学校ではこれまでココアをまぶした揚げパンの回数が多かったので、今日はきなこ揚げパンを作ってみました。フルーツカクテルも甘いので,甘い味が苦手な子には,少し大変な献立のようでした。でも,甘い味が多いので、普段は豆が苦手と敬遠されがちなポークビーンズが好評でした。

文責:栄養教諭 野澤

今週はなす料理が続きました(7月11日〜13日)

画像1画像2画像3
7月11日(月)の献立
 梅ごはん もずくスープ 
 なすと南瓜のそぼろあんかけ 冷凍パイン 牛乳

 だしの効いた,優しい甘味のそぼろあんかけは,大人には好評でしたが暑さで低下している子たちの食欲は上げられなかったようです。

7月12日(火)の献立
 ごはん 夏豚汁 鮭チーズフライ 
 ごまびたし 牛乳

 ごはんとみそ汁に,主菜と副菜というシンプルな献立が食べやすかったようです。どの学年もよく食べていました。夏豚汁は,大根の代わりに「なす」を入れました。

7月13日(水)の献立
 ごはん 卵とレタスのスープ チンジャオロース
 冷凍みかん 牛乳

 夏になると「卵とレタスのスープ」が登場します。卵のやわらかい甘さと,レタスのシャキシャキした歯ごたえがよいアクセントの,おいしいスープです。

文責:栄養教諭 野澤

今年も鳥屋野潟の空芯菜をいただきます!(7/8)

画像1画像2画像3
今日の献立
 ごはん じゃがいものみそ汁 ししゃもフライ
 空芯菜のカレーきんぴら 牛乳

 「この空芯菜は初物ですよ!」と届けてくださった方がおしえてくださいました。子どもたちが鳥屋野潟の学習を始めたご縁で,数年前から鳥屋野潟で育てられた空芯菜を給食に使わせてもらっています。最近はいくつかの学校給食で使われるようになりましたが,今年度の給食では,上所小学校が一番目なのだそうです。全校分として11kgの立派な空芯菜(太くて,シャキシャキしているけれど,筋っぽくない)を届けてもらいました。
 カレーきんぴらは,7月6日に4年生に空芯菜料理を作ってくださった,がってんシェフの佐藤さんもおすすめの料理です。給食用にアレンジしています。

材料(一人分)             調味料
・空芯菜(3cmにカット) 15g   ・油    0.8g
・細切り豚肉        10g   ・砂糖   1.6g
・ごぼう(斜め5mm)    10g   ・酒    1.0g
・にんじん(短冊)     15g   ・カレー粉 0.1g
・つきこんにゃく(ゆでる) 10g   ・しょうゆ 3.0g
                   
作り方
油を熱して,硬いものから炒めていきます。火が通ったら調味料を加えて出来上がりです。
(空芯菜は一番最後に加えます)

文責:栄養教諭 野澤

七夕献立(7/7)

画像1
今日の献立
 ごはん 焼き海苔 七夕汁 いかの米粉天ぷら 
 アーモンドあえ 七夕ゼリー 牛乳

 七夕にちなんだ献立でした。七夕汁は夜空に浮かぶ天の川や,織り姫のつむぐ糸に見立てて,そうめんが入っています。他には星型の黄色い蒲鉾と,切り口が星の形に見えるオクラも入りました。いつもの具だくさんのお汁と異なり,さらっとしていて,食欲の落ちている子たちにも食べやすかったようです。いかの天ぷらは,願い事を書く短冊をイメージしています。水で溶いた米粉をつけて揚げたので,カリカリッとした食感になりました。

文責:栄養教諭 野澤

夏を健康に過ごすための食事のポイント

画像1
今週,管理栄養士になるための臨地実習でいらしていた県立大学の林茉莉さんと本間美結さん。子どもたちにわかりやすい掲示を作成してくださりました。動画も作成し,各学級で試聴しました。これからも食についてしっかり考えながら学校生活を送っていけるよう,全校で心がけていきます。
林さん,本間さん,栄養士さん目指して頑張ってくださいね!
※ご本人たちに承諾を得てお名前を掲載させていただいています。

カレーの力(7/6)

画像1
今日の献立
 麦ごはん 夏野菜のカレー 
 わかめサラダ メロン 牛乳

 7月に入ってから夏野菜を使う料理が続いています。今日のカレーには,なす,じゃがいも,にんじん,玉ねぎ,ズッキーニ,トマト,にんにくが入りました。(その他,豚肉とウィンナーが入りました)今日も新潟市内や新潟県内で作られたものが多かったです。新しいものでは,津南産のズッキーニと北区濁川産のトマトが加わりました。なすとメロンは新潟市ではなく,二つとも茨城県産でしたが,もう少し待つと新潟市産が届きそうです。
 子どもたちの苦手な野菜のひとつに「なす」があります。料理によっては残量が増えてしまうのですが,カレーは違います。どの学級も残量が少なく,苦手なものを克服することは難しくても,一口食べるのに役立ってくれる料理です。

文責:栄養教諭 野澤

七夕が近づいているので(7/5)

画像1
今日の献立
 ごはん わかめのみそ汁 和風ハンバーグ
 キャベツときゅうりの即席漬け 乾燥小魚 牛乳

 もうすぐ七夕なので,今日は星の形のハンバーグにしました。たれは生姜,砂糖,しょうゆ,酒を加熱したものです。さっぱりとした味で食べやすいたれです。スライスにした生姜を好んで食べる子も以前より増えています。
 「今日は冷凍みかんが欲しかったです!」と言ってくる子がいました。毎日デザートを付けることは予算上難しいのですが,納得するような暑さでした。

文責:栄養教諭 野澤

アップルシャーベットが続きましたが(7/4)

画像1
今日の献立
 枝豆ごはん 玉ねぎと卵のみそ汁
 じゃがいものきんぴら アップルシャーベット 牛乳

 今日もたくさん地元の野菜が届けられました。江南区亀田の玉ねぎ,西区赤塚のじゃがいもと小松菜,東区下山のにんじん,胎内市中条のごぼうといった具合です。(ちなみに枝豆は北海道産でした)
 月が変わったとはいえ,アップルシャーベットが続きましたが,今日も冷たいデザートが喜ばれる蒸し暑い日でした。

文責:栄養教諭 野澤

地元の野菜がたくさん届いています(7/1)

画像1
今日の献立
 ソフトめん ミートソース 甘夏サラダ
 蒸しとうもろこし 牛乳 コーヒーミルメーク

 今日のとうもろこしは西区赤塚,ミートソースに入る玉ねぎは江南区亀田,サラダのきゅうりは江南区曽野木から届きました。最近はトマト,キャベツ,にんじんなども新潟市のものが届くことがあります。新潟市は各地で,さまざまな農産物がとれるのだと改めて感じています。
 連日,給食室内の温度は35度を超えています。古い施設なのでエアコンがなく,また,砂や虫の侵入を防ぐために,調理中は窓を閉めています。熱中症予防のため,スポットクーラー2台を動かし,水分や塩分を取りながら作業をしていますが,それでも大変な作業です。暑くて子どもたちの食欲が低下し,残量が増えていますが,農産物を作った人や,調理してくれた人の苦労が無駄にならないよう伝えていきたいです。
 
文責:栄養教諭 野澤
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259