「鮭の日」にちなんで(11/11)

画像1
今日の献立
 ごはん なめこのみそ汁 鮭の塩麴焼き 
 切り昆布の煮つけ 梨(新興) 牛乳

 11月11日は「鮭の日」です。鮭という漢字は,魚偏に,右側のつくりの部分が「圭」ですが,これを分解すると「十一,十一」となること,そして今の時期,秋鮭が旬を迎えることから,この日が「鮭の日」になりました。ちなみに鮭が戻ってくるところとして有名な,新潟県の村上市が制定しました。今日は村上市ではなく,北海道の鮭でしたが,塩麴のおかげでやわらかく,塩気もあり,ごはんが進みました。

 文責:栄養教諭 野澤

「神献立」(11/10)

画像1
今日の献立
 ごはん ポークカレー ゆでブロッコリー
 ヨーグルトあえ 牛乳

 今日のような献立を「神献立」と呼ぶと,子どもたちが言っていました。理由を聞くと「カレーだし,ヨーグルトあえもあるし。」と好きな料理名をあげていました。ゆでて塩をまぶしたブロッコリーは苦手じゃないのかな?と予想しましたが,多くの子がしっかりと食べていました。ブロッコリーは割と家庭で食べられている野菜なのかもしれません。ちなみに,今が旬のブロッコリーですが,今日は西区黒埼地区のものが届きました。また,今日のヨーグルトあえは,安田ヨーグルトに缶詰の果物(みかん,黄桃,パイナップル)と,生のりんごが入って,シャキシャキとした食感もある,楽しいあえものになりました。

 文責:栄養教諭 野澤

新登場に敏感に反応する子どもたち(11/9)

画像1
今日の献立
 ごはん 油揚げと白菜のみそ汁 
 ポテトとお米のささみカツ さつまいもサラダ 牛乳

 主菜の「ポテトとお米のささみカツ」は,鶏のささみに,フレーク状のじゃがいもと,米粉を合わせて衣付けしたチキンカツです。アレルゲンは鶏肉と大豆という,市販されている商品です。最近発売になったものではありませんが,上所小では初登場でした。じゃがいもの香りや甘さ,米粉のサクサクとした食感がよかったのか,かなり多くの子どもたちが「おいしかった!」と伝えにきてくれました。そのおかげか,全体の残量も少なかったです。新しいものや,おいしいと思った時の子どもたちの反応の大きさに改めて驚きました。

 文責:栄養教諭 野澤

いい歯の日にちなんで(11/8)

画像1
今日の献立
 ごはん 中華風卵スープ えびシューマイ
 シャキシャキサラダ 牛乳

 今日11月8日は数字の語呂合わせから「いい歯の日」です。これにちなんで新潟県では11月を「にいがた健口文化推進月間」にしています。「健口文化」は聞きなれない言葉ですが,「口の健康のための心がけや行動が,習慣として家庭や地域に根付き,当たり前に親から子,子から孫へ伝わる文化のこと」です。口の健康を考えるひと月です。給食では特別なことはしませんが,今日の献立でいえば(やわらかいものが多そうですが)サラダに噛み応えのあるアーモンドを加えたりして,噛む回数が増えるようにしています。

 文責:栄養教諭 野澤

「ししゃもの日」と金時豆の甘煮(11/7)

画像1
今日の献立
 ごはん 豚汁 ししゃもフライ
 金時豆の甘煮 牛乳 

 今日11月7日は「ししゃもの日」です。正確には,北海道釧路地域のブランドししゃもの日でした。調べてみると11月11日は,同じ北海道白糠町の「ししゃもの日」です。ししゃもの旬が今の時期であることから,それぞれの町で記念日を作って普及をアピールしていることがわかります。
 副菜の金時豆の甘煮は,乾燥状態の金時豆を一人分18g使って作りました。豆がやぶれないように注意深く煮てから,砂糖,しょうゆ,塩を入れ,合計1時間半くらいかけて作りました。出来上がりは一人分20粒以上になり,この料理はたくさん食べるイメージのないものなので,苦手な子以外でも「多いね!」と驚いていましたが,頑張って食べていました。

 文責:栄養教諭 野澤

大根とうずらの卵(11/4)

画像1
今日の献立
 ごはん 生揚げと大根のオイスターソース煮 
 揚げ餃子 もやしのナムル 乾燥小魚 牛乳

 10月から市内産の大根が届いています。旬の野菜なので,おいしく,手ごろな価格で手に入れることが出来,給食にも毎日のように登場します。生揚げと大根のオイスターソース煮も,そんな大根を使う料理です。ただ,例年はここにうずらの卵を加えていましたが,流通量が減少し,適正な価格で手に入れることが出来ないため,今回は諦めました。(必要なたんぱく質の量は足りています)調べてみたら,うずら農家は全国で27軒しかないそうです。(コロナ禍で30軒から,27軒に減ったとのこと)この流通量の減少は,昨今の燃油量の高騰の他,ひょっとしたら農家さんの高齢化なども関係しているのかなと考えてしまいました。さまざまな社会問題が,給食にもあらわれています。

 文責:栄養教諭 野澤

祝 創立150周年(11/1)

画像1
今日の献立
 ごはん 味付けのり 肉団子と白菜のスープ
 さつまいもと大豆のごまがらめ みかん 牛乳

 今日は5限に創立150周年記念式典が行われるので,給食でもお祝いの気持ちを表したいと思い,(すでにさまざまな行事で記念ロゴが使われていますが)新しく漢字表記のデザインをもらい,味付けのりの袋に印刷してもらいました。(これは海苔メーカーさんによるサービスになります)さらに,昨日給食時間に紹介しましたが,2年生とさくら・たいよう学級が,収穫したさつまいもを給食用にと,32kgもプレゼントしてくれたので,今日使わせてもらいました。育てたさつまいもを「自分たちだけでなく,全校のみんなで一緒に食べよう!」と提供してくれる,子どもたちの温かい気持ちは,この先も続いてほしいです。

 文責:栄養教諭 野澤
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259