4年生 空芯菜を食べてみよう

画像1
画像2
画像3
7月6日(水)
 4年生が空芯菜の試食会をしました。
 鳥屋野潟の、がってんシェフの佐藤豊さんが1限から4限まで、1クラスずつ「空芯菜のオイスターソース炒め」と「空芯菜のナムル」の作り方や材料について説明しながら作って食べさせてくれました。
佐藤シェフの手元を担任の先生がiPadで撮り、テレビの画面に映して後ろの席の子どもにも見えるように工夫してあり、シェフの鍋さばきに、時々歓声が上がりました。
 それぞれ、ひと口ずつの試食でしたが、鳥屋野潟の栄養をたっぷり含んだ空芯菜を食べた子どもたちは、おいしいおいしいと言っていました。
「家に帰ったら、お家の人に作り方などを教えてあげてね」と佐藤さん。
 学校で育てている空芯菜も夏休み前には食べられるかな。

文責:地域教育コーディネーター 後藤知恵


 
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259