ふれあい学級「地域文化を知ろう 笹団子作り」

画像1
画像2
画像3
地域の文化に触れ、ふれあい学級生の交流を目的とし、学校の家庭科室で新潟市食育マスターの方を講師に招いて笹団子作りを行いました。

文責:円谷

1年生の学年行事「親子でレッツダンス!」が開催されました(9/11)

画像1
9月11日の授業参観のあとに、1学年のPTA行事として「親子でレッツダンス!」が開催されました。ヒップホップダンスの講師にはjewelのMEGU先生をお招きして、先生と子どもたちの元気のいい挨拶でスタートしました。

最初はストレッチなどで身体を慣らし、先生の掛け声に合わせて徐々にダンスの手足の動きが加わり、子どもたちも一生懸命身体を動かしていました。

そしていよいよ!

アップテンポのBGMが流れて、教えていただいた振付を実際にダンスとして曲に乗せるのですが・・・(想像はしていたけれども、やっぱりテンポが早い!)
※写真は、「ランニングマン」の振り付けをしている様子です。

うまくできた方も、ちょっと難しいなという方も、形にはとらわれずに、みなさん笑顔で一緒に体を動かす楽しみを味わいました。

文責:広報部1学年

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日 新任職員着任
4/4 転入児童保護者説明会13:30-14:30
4/5 学年始休業最終日
4/6 着任式 1学期始業式 2〜6年アレルギー対応説明会15:30
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259