KMFです♪ (12/23祝)

画像1
山ノ下小学校にて、合同練習会に参加してきました。
1月16日に新潟テルサで行われる『下越地区小学校管楽器演奏発表会』のための練習会です。
参加する他校の生徒たちとひとつになり、普段では味わえない規模の大人数での演奏をします。
きっと本番でも迫力のある演奏を聴かせてくれることと思います。お楽しみに♪

『下越地区小学校管楽器演奏発表会』
日時:平成28年1月16日(土)12:40開場 
会場:新潟テルサ 入場料 1,000円

〜〜〜お誘いあわせの上、お越しください〜〜〜

文責:器楽部 神田

にじいろ音楽祭を振りかえって

画像1画像2画像3
先月、りゅーとぴあにて「にじいろ音楽祭」に5年生が上所小学校代表として参加、合唱曲「クラスの星座」を発表してきました。

本番を控えた体育館での最後のリハーサル、緊張感のある中
精一杯の歌声を響かせていました(*^_^*)

リハーサルを終えた子供たちは秋晴れの中、歩いてりゅーとぴあへ移動
(演奏中の写真撮影は禁止の為、控室から移動してくる子供たちの様子をアップしました)

いよいよ本番!
みんな元気よく、心一つに素晴らし歌声をりゅーとぴあに響かせていました。
一人ひとりが一生懸命歌う姿に感動しました!

発表だけではなく、他の学校の演奏を鑑賞する姿も良かったです。
今回の参加を通じて一回り成長することが出来たのではないかと思います。

また、先生方より先日の個人懇談の期間中、音楽祭のDVDを流して頂きました。
大変ありがとうございました。

文責:広報部5学年


「地域安全マップづくりコンテスト」 優秀賞受賞!

画像1画像2
12月14日(月)

「第5回 地域安全マップづくりコンテスト」で新潟県内応募数73作品の中、上所小学校から応募した2作品が、優秀賞をいただき、表彰式が行われました。

表彰式には、新潟県県民生活課から2名、スクールガードリーダー、上所校区コミュニティ協議会から4名の皆様がお越しになり、マップを作製した3〜6年生の児童たちが賞状と副賞を受け取りました。
秋休みに、地域の方の御指導の下、一日で作った地図です。みんなよく頑張りました。本当におめでとうございます!

●新潟県教育長賞「SAFETY6上所組」6名
●新潟県警察本部長賞「上所新和探偵団」7名

地域安全マップとは、犯罪が起こりやすい危険な場所や安全な場所を、その写真と共に地図にまとめたものです。子ども自身が犯罪から身を守るための能力を身に付けるとともに、地域の防犯力を高める効果が期待できます。

文責:地域教育コーディネーター後藤





個別懇談会

画像1
個別懇談会が終わりました。

冬休みまであと少し。
卒業まであと、。。。。

あっという間ですね。きっと!

文責;PTA6年

同心協力(12/4)

ふれあい学級で今年度2回使わせて頂いた家庭科室、気になっていたレンジ周りとシンクを感謝の気持を込めて清掃しました。
さすが主婦14名、一時間ほどでピカピカに磨き上げました。
その後、伊藤先生のご厚意で給食を頂き、お腹の満腹感と清掃の達成感に満たされました。
これから子どもたちに気持ち良く使ってもらえたら嬉しいです。

文責:安達
画像1画像2画像3

最後の上フェス

6年生にとって、最後の上フェスでした。
どのクラスも大盛況でした\(^o^)/
相手に合わせた丁寧な説明、誘導に感動しました。
また、なんといってもお店のクオリティーの高さにびっくりしました。
参加者みんな ステキな笑顔になっていました。
上フェスサイコー!!
6年生ありがとう(^^♪

文責:広報部6学年担当

画像1画像2

KMFです!(11/28)

11/28(土)新潟県民会館大ホールにて『第66回新潟県学校器楽合奏大会』
略して『県器』と呼ばれる大会に出場して参りました!
初参加の結果は、優秀な演奏をした団体に与えられる賞として『新潟市教育委員会賞』を頂きました\(^o^)/
『大会』となると少し違った緊張感があったのではないかと思いますが、ステキなステージを見せてくれました。

KMFの次回の演奏は、
1月16日(土)新潟テルサにて『第33回下越地区小学校管楽器演奏発表会』です(^o^)♪  6年生は校外のホールで演奏する最後のステージとなります。是非、見に来てください。

文責:神田

〈リハ室にて最後のリハーサル中〉
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日 新任職員着任
4/4 転入児童保護者説明会13:30-14:30
4/5 学年始休業最終日
4/6 着任式 1学期始業式 2〜6年アレルギー対応説明会15:30
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259